ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:met
編集内容:パピヨンマークについて加筆

AMCGエンジェル

えーえむしーじーえんじぇる

AMCGエンジェルとは、アイドルマスターシリーズのシンボルマークに使われている天使である。

概要

Aの体にMの翼、Cの右足とGの左足を持ったアイマス世界の天使。

アイマス開発当初から掲げられている「Advanced Media Creation Girls(新たな媒体を作り出す少女たち)」という標語を担うロゴマークである。

なおこの標語はアーケード版アイドルマスターを開発したナムコのAM事業部「Amusement Machine Creators Group」のもじりである。

特定のプロダクションやグループなどの象徴ではなく、アイドルマスターシリーズ共通のシンボルとして、殆どの作品で使用されている。

派生作品での扱い

シンデレラガールズ

稼働時から2015年まではエンジェルマークが使われてきた。

2015年に放送したアニメ版からはそれとは別の、ハート型の「ペガサスマーク」が使われている。

スターライトステージ』も同様。

アニメ第26話にて、このシンデレラプロジェクトのマークが出来た経緯が描かれ、そこに込められた思いも語られている。

ミリオンライブ!

本家同様エンジェルマークがシンボルマークとして使われており、ライブバトルに移行してからはSPスキルのゲージとしても利用されていた。

アイドルマスターシリーズの中で最もこのシンボルを目にするゲーム事が多い。

2016年頃よりMと蝶を模したマークが確認されており、パピヨンマークなどと呼ばれている。

シアターデイズ』でも使用されている。

SideM

少女を模したデザインであるため、シリーズで唯一使用されていない。厳密にいえば営業で見ることはできる。(渋谷と銀座のエリア)

その代わり、Mと鳥の翼を模したロゴの「Mマーク」が使われている。

公式PVなどで確認できる。

関連記事

編集者:met
編集内容:パピヨンマークについて加筆