ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

防衛組織S.A.I.D.O.Cがシャンゼリオンをサポートする目的で制作したリクシンキ、クウレツキ、ホウジンキの三体のサポートロボット。

当初は電力不足から可動すら出来なかったが、ダークザイドの闇生物がS.A.I.D.O.Cの基地を襲撃してきた際に偶然発生した落雷によってパワーを得て覚醒した。

全てがシャンゼリオンと同等、あるいはそれ以上の戦闘力を持っているが敏捷性に難がある。

各機がビークルモードに変形する事が出来、高度な人工知能を搭載し、会話が可能。シャンゼリオンやS.A.I.D.O.Cの要請を受けることで出動し、三体が合体する事で必殺武器シャイニングバスターとなる。

一覧

リクシンキ

身長:2m

重量:512kg

CV:中村大樹

漢字表記は陸震輝。

赤の超光騎士でオートバイに変形する。基本的にシャンゼリオンが乗るが、無人でも走行が可能。

両手の6門の砲門からリクシンバルカンやショックビームを発射する。

シャイニングバスター合体時は中央のバイクを担当。

クウレツキ

身長:2.1m

重量:1024kg

CV:田原アルノ

漢字表記は空裂輝。

青の超光騎士でロケットに変形する。ロケット形態でシャンゼリオンの背中と合体する事でマッハ1.5の速さでの飛行を可能とする。

両腕からクウレツビームを発射する。

シャイニングバスター合体時は後部を担当。

ホウジンキ

身長:2.3m

重量:768kg

CV:郷里大輔

漢字表記は砲陣輝。

黄色の超光騎士で自走砲に変形する。二門のスーパーキャノンと機体下部からのビームが武器。

超光騎士形態では両腕のマジックハンド「パワーシザース」に、左腕をドリル形態「ジェットドリル」に換装する事が可能。

シャイニングバスター合体時は前門の銃口を担当。

シャイニングバスター

オートバイ形態のリクシンキが、ホウジンキとクウレツキに挟まれる形で超光合体するバイク型バズーカ砲。マッハ8のスピードで走行し、超光騎士全ての光線を集中して発射する必殺光線「バスタートルネード」が武器。

関連記事

超光騎士の編集履歴2018/01/15 23:46:34 版