概要
初登場は、記念すべき第一弾FC用作品「ファイアーエムブレム~暗黒竜と光の剣~」(以後:初代)。
【戦車】として分類されていて、攻撃力と守備力が高い弓兵のような能力を持っているが移動力は低いことと段差がある戦場では扱いにくい。 (といってもワープの杖で移動させてあげると解決する
アリティア軍に力添えしてくれるシューターはジェイクとベックがいる。
紋章の謎では
SFC用作品「ファイアーエムブレム~紋章の謎~」(以後:紋章の謎)では、相手専用ユニットとして登場。
【戦車】から【砲台】に変更され、高い攻撃力と広い射程範囲(何と3マス~10マスという驚異的な射程範囲)を持っているが移動力がなく 守備力が低い のが弱点。
各々のリメイク版では
- 新・暗黒竜と光の剣では
初代と同じく【戦車】に分類されるが、武器の射程距離が「紋章の謎」の時のような射程範囲を持っているが移動能力の低さは初代のまま。 支援ユニットとしての活躍の場が増えた。(恐ろしい・・・
- 新・紋章の謎では
「紋章の謎」と同じく【砲台】のままだが、守備力の高さは「初代」から引き継いでいる。
戦車から砲台になった経緯も『暗黒戦争(第一部)の後、整備用の油が入手できなくなってしまった』という説明がなされた。
装備
- クインクレイン:大型の矢を発射する武器。 飛行系ユニットに有効。
- ストーンヘッジ:大岩を発射する武器。
- ファイアーガン:火球を発射する武器。
- サンダーボルト:雷を発射する武器。 魔法攻撃に分類されるため固定ダメージ。 戦車系ユニットに有効。
- エレファント:火球を発射する武器。 全武器中、最高火力を持つ。