ソードマン(ロックマン)
そーどまん
概要(ロックマン)
DWN.059
(CV:高木渉)
Dr.ワイリーが博物館から盗んできた大昔の大剣を使いこなすために造り上げたロボットで、剣士の姿をしている。
鮮やかな切れ味と居合い切り、兜割りなどの剣技を持っており、炎を自在に纏わせることが可能。しかし、剣が余りにも大きすぎて動きのバランスがとれないので、上半身と下半身が分離しており、上半身は常に浮いている。
特殊武器「フレイムソード」は剣に炎を纏わせて敵を切り裂く。上半身を分離させての回転斬り「ファイヤースラッシュ」が得意技。また、上から巨大な石像を落としたり、自分の周りに強力な火炎バリアを張り巡らせることもある。
正々堂々とした勝負や居合切りを好み、嫌いなものは刃こぼれ。
デザインを募集されたボスの一体で上半身の浮遊、片腕が巨大な剣である事はすでに決定していた。 応募されたアイデアでは、「エインシェントマン」という名前で、武器は「ガーディアンブレード」。
入手できる特殊武器
概要(ロックマンエグゼ)
ゲーム版の声優は中村大樹
アニメ版の声優は(赤)稲田徹、(青)桐井大介、(黄)最上嗣生
初登場はロックマンエグゼ トランスミッション。
剣の形をしており、常に宙に浮いている。
2本の剣を回転させながら飛ばす「スパイラルソード」、剣の体を相手に突き刺す「ソードプレス」、
巨大な剣で敵を切り裂く「グレートソード」が必殺技。
作中での活躍
ロックマンエグゼ トランスミッション
ゼロアカウントを守護しており「旧世代エリア」にてロックマンを待ち構えている。
武人のような話し方が特徴で、背中の二本の剣と自身の刀身による三刀流の使い手。
コミック版では
出月こーじ氏が描くコミック版では、サルファ文明と呼ばれる未知の遺跡内に眠っていた剣士型のロボットで剣による一対一の闘いを好む。 ロックのマキシマムアイスを剣状にした氷の剣と一対一の決闘を行う。 ロックにサルファの力を授けると自身は石像となって仲間と共に遺跡を守り続ける。