神様一家(創作)とは、ふくやますみお(福山純緒)氏によって制作された風刺漫画である。
pixiv上最古の漫画
概要
政治や事件など世の中の時事問題に対して、容赦ない仕打ちをする風刺ネタが主流。
主人公はトイレットペーパーの神様で妻子が居る。
本編は主人公の現在編と学生編の2つの時間軸で構成され、まれに幼少期の話が出る。
pixivに掲載される前から描かれていた物が掲載されるが、以前は顔が決まっていなかった為、
顔が「神」とデフォルメされる時がある。
因みに作者は、ラッキーマンが好きである。
主な登場人物
主人公(神様)
42歳。神様になる為の養成所出身で、トイレからテレポートする能力を持つ。
何でも屋を経営。家族は妻と息子2人。漫画家のアシスタントや政治家へ取材するなど、色んな仕事を受け持っている。
名前は意外と普通で紙田信一である。
佐藤敏男
気が強い紙コップ 神様とは中学校からの親友。42歳。
現在編では、立派な髭を蓄えているので、彼の父親だと勘違いしてしまう。家族は妻と息子ひとり。接骨院を経営。
黒ちゃん(ブラック神様)
本名・黒田祐樹(くろたゆうき)。42歳。黒いロール紙のもう一人の神様。
主人公のダークサイドかと思えば、実はカーボン紙で、なぜか両面とも黒い。
家族構成は妻と娘3人。かかあ殿下で苦労が絶えない。
神様と初対面した時は悪人と勘違いされた。
山田薫
漫画家。神様達が時々、アシスタントとして手伝いに来る。
赤いベレー帽と丸眼鏡を着用。既婚だが、性別年齢不詳。
黒部ゆり子
神様の何でも屋で働く女性。眼鏡着用。19歳。
ホットケ
本名・菓子源太郎(かしげんたろう)。トラブルメイカー担当でホットケーキの仏様。39歳。
神様養成学校の後輩で、同じ同好会の部員である。
実は和菓子職人。