ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイヤ(ラスピリ)の編集履歴

2018-09-17 17:26:04 バージョン

ダイヤ(ラスピリ)

まじょきょかいそうすい

マジョカマジョルナ及びラスピリでの登場人物。魔女協会の総帥

概要

僅か11歳にして炎、氷、雷、水、土、光、闇、星、幻の10属性の魔法を使いこなし、100万の魔女の頂点にいるが、年相応なところはあり、仕事をサボって抜け出したりする模様、。そのたびに、サファイア、ルビーを困らせている。直属の暗部部隊としてオニキス、オパールを従えている。

マジョでの特徴

  • 主に主人公(マスター)に他の輝石と共に指令を出すことが多い。
  • 強い想い(絶望等)を抱いて死んだ強力な魔力を持つ魔女がアーキタイプに転生するということを知り、魔女狩りという強力な魔女はアーキタイプとして転生する前に、魔女協会で拉致、監禁し、封印するという指令を輝石に出した張本人。その一環としてマスター、シェス。ペルラを襲撃しにかかるが、最終的な時間軸ではルビー、サファイアの裏切り、大罪の魔女、ブラックパールの襲撃により失敗、ブラックパールにより、奴らを誘き出すための餌に使われた。
  • 奴らと対話を果たした際には奴らの目的が人口が増えすぎて、世界が滅ぶのを防ぐために白い月の魔力を奪い、紅月を創造し、紅月の魔力をアーキタイプに供給し、一定数の人を間引くためのものと聞き、取引に応じかけるが、断った。
  • プライベートで脱走したときの姿がピンクダイヤ、クリスタルの反逆により世界に絶望し世界を滅ぼしかけた時の姿がブラックダイヤである。ピンクダイヤは限定ガチャの激レア品だった。
  • パール(ペルラ)の視力を奪った張本人であり、その為かパールからはクソガキと呼ばれている。別の時間軸ではパールに殺害されたこともある模様。
  • 元々は強力な魔法を使えるだけの子だったが、先代総帥のコハクの密命を受けたルーシーによりほぼ拉致に近い形で総帥の座についている。

ラスピリでの特徴

  • サボリ魔な面が強調されており、アニメやコまどかマギカコラボストではその点が顕著。何故かギャース氏のお気に入りキャラのようでイベント終了後の4コマでは最早顔芸要員となっている。
  • 相変わらずパールにはクソガキ呼ばわりされており、パール曰く多重人格のようであり、ピンク、ブラック共に存在しているかのようなことが仄めかされている。ピンクに関しては着せ替えという形で実装されている。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました