ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネロ祭の編集履歴

2018-09-28 01:32:45 バージョン

ネロ祭

ねろまつり

「ネロ祭とは、『Fate/Grand Order』内の期間限定イベント。

概要

Fate/GrandOrder』の期間限定イベント。

その名の通りネロが主役のバトルイベントで、毎年9月にマイナーチェンジを繰り返しながら開催されている。

ただし、2018年は主催者の座を英雄王乗っ取られている


2015年版

イベント開催期間:2015年9月16日(水)~9月25日(金)

タイトルは「ネロ祭〜勝ち抜け熱闘コロシアム〜」


期間毎に予選・本選・決勝に分かれていて、各クエストで金・銀・銅のメダルを集める。


2016年版

イベント開催期間:2016年9月28日(水) ~10月10日(月)

タイトルはネロ祭再び ~2016 Autumn~ 」


基本仕様は前年と同様だが、今回はボックスガチャを回せる「深紅の花びら」が加わっている。

また、超高難易度の「エキシビションクエスト」も登場。

このクエストはコンティニュー不可で、今回専用の超性能を持ったサーヴァント達を相手にする。


2017年版

イベント開催期間:2017年9月6日(水) ~9月20日(水)

タイトルはネロ祭再び ~2017 Autumn~ 」


前年と同じく、金・銀・銅のメダル+深紅の花びらを収集する形式。ボックスガチャの景品には「オリンピアの体操服」の霊衣開放権もある。なお、前年のイベント礼装は流用出来ないので注意。


また、「エキシビションクエスト」は前年の復刻版に加えて新たなものが追加。

新規版については、サポートも含めて同一サーヴァントの出撃が不可能の制限が追加されている。


イベント礼装

2015年版

名前入手法イベント効果
不夜の薔薇交換・ドロップ特に無し

2016年版

名前入手法イベント効果
白薔薇の姫ボックスガチャ装備者の攻撃力+100%
ジョイント・リサイタル交換・ドロップ深紅の花びらのドロップ数+1個
月に吼えるガチャ金メダルのドロップ数+1個
原初のレギオンガチャ銀メダルのドロップ数+1個
誉れは此処にガチャ銅メダルのドロップ数+1個

センシティブな作品センシティブな作品


2017年版

名前入手法イベント効果
二神三脚ボックスガチャ装備者の攻撃力+100%
チア・フォー・マスター交換・ドロップ深紅の花びらのドロップ数+1個
バトル・オリンピアガチャ金メダルのドロップ数+1個
フード・コロシアムガチャ銀メダルのドロップ数+1個
マッスル・キャバリエガチャ銅メダルのドロップ数+1個

※が付いた礼装は、現在レアプリズム交換で入手可能。


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品

センシティブな作品


関連タグ

Fate/GrandOrder

Fate/GrandOrderのイベント一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました