ロゼッタ(グラブル)
ろぜった
概要
レアリティ | SR / SSR |
属性 | 風(SR / リミテッドSSR) / 闇(クリスマスSSR) / 土(水着SSR) |
タイプ | バランス(SR) / 回復(クリスマスSSR) / 特殊(リミテッド及び水着SSR) |
種族 | 不明 / 星晶獣(外見はヒューマン) |
CV | 田中理恵 |
年齢 | 不明 |
身長 | 165cm |
趣味 | 植物の手入れ |
好き | 魅力を感じられる人間(男女は問わない) |
苦手 | 機械 |
二つ名 | 蒼界の守人 / 聖夜の守り人 / 蒼麗の薔薇 / 潮騒の薔薇 |
ルーマシー群島で出会う、香気纏う謎多き妖艶な美女。
群島の森で知らないことは何もないと口にし、森に棲む動物には傅かれるなど、ただならぬ雰囲気に身を包む。
主人公たちと敵対する黒騎士と通じているだけでなく、主人公の父親やビィの正体を知っている素振りを見せ、一部の星晶獣とは面識もあるなど、その謎は深い。
自身の出自や主人公の追う謎についてははぐらかしつつも、時に主人公へアドバイスを送って道を標すなど、傍観者に徹しつつも導き手として長らく旅に同行していた。
しかし、帝国軍からユグドラシルを守るため、ただ一人島に残って行方不明に。
その後は微睡みの中、過去を思い出していたところ、主人公たちが力をつけて群島へ帰還。森の湖畔で再会すると自身の正体を明かして試練を課した後、一団に復帰した。
メインクエスト第14章をクリアするとSRが、クリスマス限定レジェンドガチャで『ローゼンメイデン』を入手するとクリスマスバージョンのSSRが仲間に加わる。・・・、狙ってやったとしか思えない。
更に、レジェンドフェス限定で登場する『エターナル・ラヴ』を入手することで、リミテッドバージョンのSSR、期間限定ガチャにて『トー二ーローズ』入手で水着バージョンが加入する。
なお、種族については当初ヒューマンになっていたが、2015年11月24日に実施されたアップデートで種族不明に変更された。
その後、3周年の大型アップデートでクリスマス、リミテッド、水着バージョンは種族が星晶獣になった。
容姿
栗色のロングヘアーに蒼い瞳、スタイル抜群の紛うことなき美女。バラの良い匂いがするらしい。
頭にはバラのヘッドドレス、随所にブルーローズをあしらった黒と赤のローブ・デコルテを身にまとう。スカートは腰近くまで斜めにカッティングされ、そこから覗くガーターストッキングに包まれた美脚が艶っぽい。
また、紅い宝石の付いた首飾りや服に合わせたオペラ・グローブなど、露出度の高い衣装でありながらどことなく品の良さを感じさせる。
ウエストには短剣が吊るされ、どこからともなく棘を出すことができる。
クリスマスバージョンではクラウンの高い白のもこもこした帽子をかぶり、ミニ丈の黒ワンピースの上から腰に大きく長いリボンの付いたクリスマスローブを纏う。白のニーハイブーツで絶対領域も引き続き完備。帽子とブーツには紅いバラがあしらわれている。
上限解放後には大きなバラのリースに腰かけ、宝石が散るように。
リミテッドバージョンではかつて別の騎空団で活動していた頃の衣装を纏う。上限解放後のイラストが以前にも増してセクシーである・・・が、公式四コマのせいかあちこちで何かとネタにされがち。
水着バージョンはグラブルCMにてひと足早くお披露目。白い大きなつば広帽子にバラのモチーフが付いた黒のビキニとサンダルに赤紫色のパレオをまとう。
性格
どこか含みのある物言いや蠱惑的な仕草、言葉遣いといったミステリアスな淑女の面と、凛とした女性の強さにあふれた面を持つ。
また、どこか達観した目線で周りを見ており、まるで永い時を過ごしてきたかのような印象を受ける。
主人公には彼(彼女)の父親を重ねて見ていたり、成長を促して見守ったりと期待しているほか、妄想が膨らむような言葉をかけてきたりもする。
団内では精神的に最も大人の女性であるため、わりと感情的になりやすいカタリナのブレーキとなる場面も多く、一団の影のまとめ役といえなくもない。
イオにはレディの先輩として様々なアドバイスを送り、自分が団を抜けた時には団のまとめ役となれるよう精神的な成長を促すなど、目をかけている。
性能
SRは継戦能力に長けたバランスタイプ。
毒を付与する攻撃・1ターンだけ敵の攻撃を完全回避・自身を回復しつつ攻撃と防御アップと、継戦能力が高い。
アビリティ構成は敵1体にダメージを与えつつ確率で毒状態にする《ソーン》、使用したターンの間全てを回避する《ヘレボルスティアラ》、自分のHPを回復しながら攻撃・防御をアップする《クリムゾンドレス》。メインストーリー加入なため能力に若干の不安こそあるが、ガチャ運次第では永く風PTの主力としてお世話になる場合も。
クリスマスバージョンでは風属性から闇属性に変わり、闇属性では数少ない回復タイプに。
アビリティも敵にダメージを与えてかつ毒状態なら追加ダメージを見舞う《ネメシス》、敵の強化効果を1つ消去する《ドミネイション》、味方全体のHPと弱体効果を1つ回復する《イルミナティフロース》と、よりマルチバトル向けになった。
リミテッド版は再び風属性に戻り、タイプも特殊に変更された。
アビリティもガラッと変わって結界を展開・解放後に味方全体を結界密度に応じて強化する《薔薇の結界》、敵全体にダメージを与えつつ味方全員が敵の残りHPに応じた追加ダメージを与えられるようになる《アイアン・メイデン》、味方の奥義ゲージを吸収して自分の奥義ゲージにする《イムルイル》となってる。テクニカルで優秀さを増したものの、やや相手を選ぶアビリティ構成と言えなくもない。
水着版は土属性になる。
ぐらぶるっ!
公式4コマではやたらとBBAあつk・・・年齢をネタにされる。心はJK!!!!!
本編に比べるとだいぶはっちゃけた性格になっている。具体的に言うと、ものすごくキャピキャピ。
ただし頻繁にBBA扱いされ、年齢ネタのほかに腰や肩などの関節が悲鳴を上げる話が多い。湿布ー!そのため最近ではマイシェラと組まされる機会が増えてきており、二人の扱いに涙するファンも。「心はJK!!!!!」は迷言。
このことから、騎空士(=グラブルユーザー)たちの間では「JK」という単語はロゼッタのことを指すスラングと化しており、公式側もそれを汲んだかゲーム内でも2015年開催のバレンタインイベントで「心はJK」といった称号が追加され、更にSRロゼッタの上限解放が追加された際には「永遠のJK」という称号まで一緒に追加されてしまった。公式ェ・・・。