ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファントム(ガーリー・エアフォース)の編集履歴

2019-04-05 08:27:35 バージョン

ファントム(ガーリー・エアフォース)

ふぁんとむ

『ガーリー・エアフォース』に登場するキャラクター。

「お断りします♪」

概要

固有色エメラルドグリーン
好きなもの君主論、ゲーム理論
趣味情報収集
特技ピッキングクラッキング
座右の銘石橋を叩いて割る
声優井澤詩織

小松基地にて八代通遥が管理するアニマのひとつ。適合機体はRF-4EJ-ANM。コールサインはバービー03。

日本で作られた最初のアニマであり、元々は三沢基地に所属していた。

適合機体同様、正式には「ファントムⅡ」と呼ぶのが正しいが、周囲には「ファントム」で通している。

清楚で可憐なルックスが特徴であり、会話の内容はともかく言葉遣いはいたって丁寧。


後に新たなアニマが生み出されるかどうかもわからない中で、「人類(という種)の救済」という最優先事項の設定と、体感時間にして100年という膨大なシミュレートを繰り返した結果、勝利のためには例え国ひとつ犠牲になろうとためらわずに生き残りを模索しようとするなど、ありとあらゆる手段をもって臨む抜け目のない性格となる。

そんな性格もあって、当初は他のアニマ達ともそりが合わなかった(もっとも、『一品物』であるアニマは元々連携して戦う事を想定していなかったので、連携という考え方すら教育されていなかったのだが)。


戦いでも素体性能の低さを補って余りある高い情報管理能力を活かす策士タイプで、アニマ同士の模擬戦ではデータリンクの情報をハッキングしあたかも画面上で瞬間移動したように見せたり分身したように見せるという芸当を見せた(目視よりも同調した機体のセンサー情報に頼りがちな傾向にあるアニマには、この戦術はとても有効だった)。そのため参謀役を務める事が多い一方、煽りに弱く挑発に乗りやすい一面もある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました