黒曜石
こくようせき
火山岩、および宝石の一種に数えられる鉱物。
概要
外見は黒く、ガラスに似た性質を持ち、硬度はガラスと同程度(硬度5)。
割ると非常に鋭い破断面を示し、鋭い切れ味を持つため、かつてはナイフや弓矢の鏃などの石器に用いられた。
特にメキシコのアステカ文明では、マカナ(マクアウィトル)の刃や生贄に使うナイフに使われており、帝国を作れたのは、この鉱石を豊富に採取できる鉱脈の存在によるものが大きい。
また、現在でもその鋭さが要求される場面もあり、手術用のメスなどにも使われることがある。
ちなみに、黒曜石は石英(硬度7)や長石(硬度6~6.5)よりは柔らかいが実用には堪え得る。
見た目の美しさから、ものによっては宝石としても用いられる。
また、発見者の『Obsius(オブシウス)』をとって『オブシディアン』とも呼ばれている。