本編
概要
ワールドうごメモギャラリー末期に投稿されていたギャグメモ。
また、サービス終了後、作者であるアルタイル20はYoutubeで活動している。
Youtubeではボウ原さん家の他にも番外編である脱獄者や洗脳メガネが投稿されている。
登場人物
ボウ原しげる
本作の主人公。赤いマフラーを首に巻いた白い棒人間。一人称は僕で子供らしい喋り方をする。
スパゲッティが大好物。
性格は乱暴で攻撃的で物事を脅迫や暴力で解決に乗り出す傾向が強い。
登場人物のなかでも戦闘能力が高くボウ原波というか〇はめ波に似た技を多用する。
真覚醒というパワーアップする技を持っており使うと3本の角が生え、棒バトボスのような外見となる。
お化けや幽霊の類が苦手で青鬼を実況した時には終始ビビリっぱなしだった。
本人いわくボウ原は虐殺民族という種族らしいがそのことについて深く解明されてはいない。
ボウ原秀樹
しげるの父親。メガネとチョビ髭が特徴の白い棒人間。一人称は「私」または「ワシ」。職業は小説家。
比較的まともな性格だが小説のインスピレーションを働かせるため登場人物と同じ行動(殺人)を行おうとするなどしげるとは違った意味で危険な香りを醸しだしているキャラクター。
最近はあまり登場していない。
九条真咲
本作レギュラーの一人、主にツッコミ役を担っている頭が緑の棒人間。一人称は「俺」。
性格は登場人物のなかでは最もまとも。
ツッコミ役なポジションが故に、苦労人な目に遭いやすく他の登場人物に振り回されることが多い。
しげるとコンビで登場することが多い。
井上武蔵
本作レギュラーの一人。白いニット帽子が特徴の黒い棒人間。一人称は「俺」。
初登場ではしげるがバイトしているコンビニで万引きを行うなど所業ともに性格はイカれている。
嫉妬拳流という拳法を扱い「嫉妬砲(ジェラシー砲)」という技を持っているがしげるには全く通用しなかったりとまともに活躍をした試しは無い。
科学者としての才能も持っており転送装置などの機械を作っていたりするがそのほとんどが碌でもない者だったりする。
例:音声がホモ臭い言葉に翻訳される「スマウホッ♂」
押すとチンと音が鳴る「チンボタン」
頭に刺すと上機嫌になれる剣「ハッピーソード」などなど
天宮城祈梨
準レギュラーであり番外シリーズである「ミコの祈祷」の主人公である大きな白いリボンとポニーテイルが特徴の女性。
天宮城神社の巫女をやっており信者獲得のために日々努力している。
戦闘能力は登場人物の中でも高く、通常状態のしげるをボコボコに出来たほどである。
性格は比較的まともな部類だが金に汚かったり信者獲得のために神主が半分冗談で提案した「信仰すると痴女に襲われる」という広告を鵜呑みにして実行しようとするなどイカれている部分も多い。
アルタイル20
作者のアバター。青い三本角と白いハチマキが特徴の白い棒人間。Youtubeで活動を始めてから出番が増え始めてきた。
ボケに回ることが多いが真咲が不在の話では代わりにツッコミ役に回ることもある。
爆発する能力を持っており事あるごとに爆発しようとする、そのためか頻繁に爆発オチが使われる。
頭から生えている青い角は「アルタニウム」といいこれがある限り殺されても死ぬことは無い。
ちなみにバーチャルYoutuber。
アルタイル30
アルタイル20のクローンでありオリジナルでのアルタイル20を全体的に黒く染めたような外見をしている。
アルタイル20が一緒にゲームをする相手を用意するために生み出したが誕生した直後に創造者であるアルタイル20を殺害しようとするなど性格はオリジナルと乖離している。
番外編である洗脳メガネでは黒幕のポジションに立っていたりと悪役としての立場を担うことが多い。
ボウ原サーヤ
未来からしたしげるの娘。赤いリボンが特徴の棒人間。
未来の地球を荒らす魔王メギラスを倒すためにしげる達がいる現代へ赴き、しげるに助けを求めに来た。
その後も自分を鍛えてもらうためにしげるに修行を着けてもらおうと現代にやって来たたりしている。
湖三姉妹
しげるが働いているコンビニへ強盗に来た三姉妹。
長女でナルシストの琵琶子、よく踊る加茂子、無口で読書好きな諏訪子(東方ではない)がいる。それぞれ青い頭をしているがリボンのデザインが異なっている。(琵琶子は黒、加茂子は城、諏訪湖はチェック柄)