ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:親記事をUMA(けものフレンズ)に変更

概要

CV:大和田仁美(NEXONアプリ版)

1990年代、山形県の善宝寺にて発見されたのを機に社会的なブームを起こした人の顔をした人面魚フレンズ

灰色の髪を黒いリボンでポニーテールにして、側頭部からは透明なヒレが垂れ下がっている。

服装はニシキゴイの模様をイメージした白黒の模様のミニスカ浴衣で、お尻からは大きな魚のヒレが尻尾のように生えている。

頭には黒い翁の面を被っている。

名前に漢字を当てられている(他にはカマイタチが該当)、魚や虫のフレンズがいない中で唯一純粋な魚類がフレンズ化した存在など、並み居るフレンズ達の中でも色々な意味で異彩を放っている。

なお、現実で初めて発見された人面魚の種類は錦鯉だが、ゲーム内ではUMA枠として紹介されており学名や科が記載されていない。

このお面は変装用なの!いろんな姿に変身できるんだから!

昔は人と間違えられて、人の顔したニシキゴイ出現!?、なんて新聞に載ったりもしたけどね、えへへ。

浴衣似合う?お祭り大好き!今度いっしょに踊ろうね!

一人称及び愛称は「コイちゃん」。

人懐っこく少しでもジッとしていられないやんちゃ娘で、珍しいものやびっくりする事が大好き。

特にお祭りが大好きで、祭りが始まるとハイテンションになる。

頭のお面は本人曰く「変装用」だそうで、これを使って様々な姿に変身できるらしい。

ゲーム内では最高レアリティ☆5のピュア属性で、攻撃タイプは回復型。

グループはウォーターガールズに所属。

所有スキルは20秒間4秒毎に味方全体の体力を攻撃力の20%分回復する「納涼鯉踊り」。

第8話にてPPPライブの観客として一瞬だけ登場。

関連記事

編集内容:親記事をUMA(けものフレンズ)に変更