ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳩サブレーの編集履歴

2011-08-19 20:29:26 バージョン

鳩サブレー

はとさぶれー

鳩サブレーとは、神奈川県鎌倉市の豊島屋(としまや)が製造するサブレーの事。

概要

鳩サブレーは、神奈川県鎌倉市の豊島屋が製造するサブレーで、名前が示す通り鳩を模した形が特徴である。


主に鎌倉の鶴岡八幡宮に参詣した人の土産として有名で、

現在では神奈川県を代表する銘菓となっている。


鳩サブレーは明治時代末期の発売当初には「鳩三郎」とも呼ばれていた。これは、この菓子を開発した初代店主が最初に「サブレー」と言う耳慣れない単語を聞いた時に「サブレー」=「三郎」と連想したためである。

また、当時は一般的にも「サブレー」という外来語よりも「鳩三郎」の方が馴染みがあり、通りがよかったという。現在でも鳩サブレーのマスコットグッズの中には「鳩三郎」の名称を付けられたものがある。


「鳩三郎」はあくまでも豊島屋の初代が付けた愛称であり、

正式な商品名は当初より「鳩サブレー」である。


これら商品に関する一連の逸話は、鳩サブレーの中に同封されている小冊子「鳩のつぶやき」に詳しく記されている。


鳩サブレーは店に来た外国人からもらったビスケットが原点である。

しかしバターが使われていることが分からずそれが使われていることを見つけるまで大変苦労をする。初代はビスケットとの違いを出し和に近い味にするためスパイスやフレーバーは使わないことにした。

鳩の形となったのは初代が鶴岡八幡宮を崇敬しており本宮の掲額の八が鳩の向き合わせであり、宮鳩もいるところからモチーフをとったと言われている。

当初、鳩の尻びれは2本であったが尻尾が太く見えるという理由で3本になった。 本店二階にあるギャラリー「鳩巣」に尾びれが2本の型が展示されている。


ちなみに毎年08月10日は「鳩の日」と呼ばれ、鳩サブレー10個入りをこの日に限り810円で販売している。


外部リンク

鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋ホームページ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました