ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:誰がこの呼び方で喜んでますか?ただのRJいじめをしてるだけだって気づきませんか?
センシティブな作品

注意

現在の使用例ではただの「RJいじめ」にしかなっておらず【アトランタ】とはどういうキャラクターなのか一切伝わってきません。既に提督間ではこう呼ばないのが暗黙の了解となりつつあります。それを理解した上でタグ付けを行うべきは考えて下さい。

概要

2019年秋イベ『進撃!第二次作戦「南方作戦」』にて実装された米巡洋艦アトランタ。しかし、その容姿に既視感を覚えた提督諸兄もいるのではないだろうか。

……そう、艦これ実装当初から実装されていた龍驤との共通点が多いのである。

約 一 点 を 除 い て

(細かいところも言えば頭身も違う様子)

なにしろ両者を比較した場合の「でかい」場所が場所なので、必然的に艦ぱいタグとしての性質を同時に備えている。

もっとも、例によって文字通り「でかい」龍驤のイラストがない訳でもないのだが……

余談だが、実艦のサイズで比べると、アトランタ(全長165.1m/基準排水量6000t)よりも龍驤(全長180m/基準排水量8000t)の方がひとまわり大きいというねじれ現象が見られる。

―――なんでや!龍驤関係無いやろ!

と言いたいところだろうが、実は両者ともにソロモンの海では忙しく活動しており、

特に第二次ソロモン海戦では戦場にて対峙もしている。ただ龍驤はサラトガ艦載機と、アトランタは翔鶴と瑞鶴艦載機と殴り合いを演じているものの、両者が直接砲火を交えることは無かった。

関連タグ

艦隊これくしょん アトランタ(艦隊これくしょん) 龍驤(艦隊これくしょん)

RJいじめ 艦ぱい

でかい暁:元ネタ。その他の「でかい○○」系のタグはこちらも参照のこと。

関連記事

編集内容:誰がこの呼び方で喜んでますか?ただのRJいじめをしてるだけだって気づきませんか?