ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

熱核エンジンの編集履歴

2011-08-25 02:15:01 バージョン

熱核エンジン

ねつかくえんじん

熱核エンジンとは、核融合エンジン、核分裂エンジン等の核反応を使用してエネルギーを得るエンジンである。

熱核エンジンの一つに、アメリカとソ連が開発していた原子炉搭載機があった。アメリカはB-36を、ソ連はTu-95を改造して内部に原子炉を積んで航続距離の無限化を図っているが、いずれも放射能遮蔽が未熟であったことから問題視され、実際に原子炉を起動していなかった。


なお、SFの世界においては熱核エンジンは頻繁に登場している。ガンダムの世界ではほとんど核融合エンジンを採用しているほか、マクロスの世界においても、熱核タービン、宇宙での推進剤の燃費を改良した熱核バーストタービンエンジンなど、多くの作品に登場する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました