ピエール77世
ぴえーるななじゅうななせい
「マルゲリータがオレ様にもっと食べろと囁いてるゼッ…」
CV:杉田智和
オレ様にホレるのはいいが…ヤケドするなよッ!
そこのオマエ!トマト1個に含まれるリコピンはトマト一個分だゼッ!
スマホゲーム、『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』に登場するスプリンターのヒーロー。
実装1週間前より『謎の黒男』としてイベントアリーナに特定の時間出現し、2020年3月21日のコンパスニュースにてヒーロー名や詳しいステータスなどが発表された。
弱肉強食ゥ………焼肉定食ゥ!?
本名は『ピエール・ダ・イカッサマニャーギ・ファッキネッティ・ラッラ・ラ・ラブリオーラ・ドラゴナクター・ヒデヨシ・マクシミリアン・スキーヨカローリ・ビョルルンド・モッチモーチ・マリオージェ・マルーゲリータ・ウィルフレッド・プニット・プニャトフスキ77世』と、コンパス史上最長の名前(中の人曰く、「あのキャラよりは優しかった」らしい)。
由緒ある『プニャットフスキ』一族の現当主。自家ブランドで世界を席巻するイケぽっちゃり系伊達男で、デートの予約は1年3ヶ月先まで埋まっている。
カッコ良さの究極ってのは、マルゲリータの様に丸いことなのさッ!
タンクと見間違うような大きなお腹が特徴。
服装やアクセサリーからまさしく貴族と呼べるエレガントさがある。
コスチュームは『オレ様流極上おもてなし装束』として中華の武闘服のようなものやピザの着ぐるみらしきものがある。
用心棒代はマルゲリータ1000枚だゼッ!!
体力が1.5と最大値。反面攻撃力、防御力ともに最低値の0.5と言う偏ったステータスを持つ。
近・周のカードスキルの発動の早さ、ダッシュ時の吹き飛ばし判定を活かして耐久しつつサポート型で戦うスプリンターとなるだろう。
アビリティ『大車輪マルゲーリータ』はダッシュ時間でダッシュアタックのダメージが増加するというもの(最大6倍)。最短距離でダッシュアタックをヒットさせた場合攻撃倍率1倍。約4秒間ダッシュを続けたのちにヒットさせると最大の6倍ダメージとなる。
従来のスプリンターのダッシュアタックは攻撃倍率の約2倍だが、ピエールの場合は最大6倍のダメージを与えることができる。
一見強力に見えるがそもそものピエールの攻撃倍率が0.5しかないため、ダメージ源にはなりづらい。一応ダメージが増える、ぐらいで覚えておけばいいだろう。
ヒーローアクションのダッシュ&プッシュによりダッシュ中に相手ヒーローに接触すると吹き飛ばし&ダウン効果を与える。
吹き飛ばし効果はダメージカットカードで回避可能であり、吹き飛ばされた際は空中でカードを使用することでダウンを回避できる。
ダッシュ開始時に準備動作があってほかのスプリンターよりも走り始めが遅いのと、ダッシュ速度も遅めで旋回性能があまり良くないというのが欠点。
ヒーロースキル『オレ様流究極絶対最強マジスゲー奥義』はその場で爆食いして巨大化し、約20秒間攻撃・防御・移動アップと攻撃系(近・遠・周・連)カードの範囲が拡張される。
乃保のHSのように使用すると自身のみが強化され、攻撃アップは約2倍、防御アップは約1.76倍となる。
HS中はダッシュ中の吹き飛ばし判定が大きくなって相手の妨害をしやすくなり、攻撃系カードの範囲は総じて1.6倍になるため、うまくカードを組み合わせれば強力なHSになるはず。
とはいえピエール77世の元々の攻撃倍率は0.5倍と低いため大幅な火力増は難しく、巨大化するぶん自身の当たり判定も大きくなり、攻撃を回避することが非常に難しくなってしまうという側面もある。
マルゲリィータ!!
皆でディナーでもどうだい?
カップリング・グループタグ
グループ | スプリンター(#コンパス) ヒーロー男子組 |
---|
覚えとくんだゼ!!コレがオレ様、ピエール・ダ・イカッサマニャーギ・ファッキネッティ・ラッラ・ラ・ラブリオーラ・ドラゴナクター・ヒデヨシ・マクシミリアン・スキーヨカローリ・ビョルルンド・モッチモーチ・マリオージェ・マルーゲリータ・ウィルフレッド・プニット・プニャトフスキ77世の本気パワーだッ!!