ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シンクロナイズドテイステイングの編集履歴

2020-07-29 07:59:13 バージョン

シンクロナイズドテイステイング

しんくろないずどていすていんぐ

シンクロナイズドテイスティングとはめちゃイケでやっていたコーナーである。

概要

視覚と嗅覚を奪われた状態で食べた料理を当てるゲーム。

マッチングしないとマイッチングになり氷水プールに落とされ、命の湯まで泳がないといけない。

参加選手

レギュラー

ロシア代表

K・カトウスキー

S・アリノフ


コウモトビッチ

団体戦で登場。下記のコウヤンクンとは同一人物ではないらしい。

シナガワスク

団体戦で登場。

タケヤマール

団体戦で登場。


日本代表

またの名はバカ日本代表。

濱口優

山本圭壱

途中いろいろあっていなくなった。

ビビる大木

いろいろあってメンバーチェンジを余儀なくされた濱口の新しいパートナー。

クロちゃん

濱口選手の後輩で新しいパートナー。


井上聡

団体戦で登場。下記のイノヤンクンとは同一人物ではないらしい。

庄司智春

団体戦で登場。

ホリケン

団体戦で登場。

獅子舞君

団体戦で登場。最終的に獅子舞が残念なことになった。

タカ

団体戦で登場。


中国代表

負け犬姉妹。更年期に悩まされている。途中から針千本姉妹に交代された。

黄貴妹

黄貴姉


針千本細

針千本太


アメリカ代表

食べ物を食べると○○祭りが始まり踊りだす。

ジャネット・オカムラ

ホイットニー・ハラニシ

ゲスト

2005年

ウズベキスタン代表

ガリヤマネ

ノポタナカ


オーストラリア代表

フォローダム・ヤマチャン

フリーダム・シズチャン


フィリピン代表

シタラーナ

ヒムラーナ

顔が奇跡の作品扱いされた。氷水プールの冷たさにびっくりしていた。


タイ代表

コウヤンクン

イノヤンクン

タイっぽいコウヤンクンに対して、中国雑技団になったり時差と言ったり日本代表レベル扱いされたイノヤンクン。


ドイツ代表

ヒデ・シュナイダー

ルドルフ・ワッキー

逆立ちしたら胃液の味しかしなかった。


西口プロレス代表

長州小力

アントニオ小猪木


2006年

サウジアラビア代表

オギ・モハメド

ヤハギ・アブドラ


ベルギー代表

イドタルト

オザワッフル


スペイン代表

フラ・西川

メンコ・松本


モンゴル代表

タク・ハーン

カズ・ハーン


インド代表

タムラージャ

カワシマトゥ


イギリス代表

タカ・レノン

トシ・マッカートニー

トシは正解したもののタカがピロシキと答えてしまいマイッチングしてしまう。

ビバリーヒルズ代表

ディラン・マッケイ

キャサリン


ギリシャ代表

オリンピア・ハナマル

アテネ・ダイキチ


メキシコ代表

メキシカンな格好で登場。

ハロー・セキ

バイバイ・カネナリ


ミャンマー代表

イリエンチー

ヤベンチー


スリランカ代表

ヨギータ・トクイ

マンマ・フクダ

解説席

佐野瑞樹

実況担当。

矢部浩之

解説担当。

ゲスト

若槻千夏

ウズベキスタン代表がゲストの回に登場。

千秋

フィリピン代表がゲストの回に登場。

ベッキー

タイ代表がゲストの回に登場。

デヴィ夫人

10年記念大会で登場。選手が出てないのにフライングに笑った。

関連タグ

めちゃイケ シンクロナイズドスイミング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました