ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギンダラの編集履歴

2020-08-19 17:03:10 バージョン

ギンダラ

ぎんだら

スズキ目カジカ亜目。

概要

スズキ目カジカ亜目に分類される海水魚。ギンダラのみでギンダラ属を構成する。

太平洋北部の冷涼海域に分布しており、岩場を好む同科のアブラボウズと異なり泥底を好む。

体型は全体的にの仲間に似ているが、よく見ると色々違うところがあるので特徴を知っていれば見分けることは容易。鱈は背鰭が三つでヒゲを持つが、ギンダラは背鰭が二つでヒゲはない。


食用魚として用いられる種であり、アブラボウズの様な人体に有害な物質は含んでいない。

基本的に切り身で販売され、煮付け等の料理にすることが多い。



関連タグ

アブラボウズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました