ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネッシーがくるの編集履歴

2020-11-30 23:32:22 バージョン

ネッシーがくる

ねっしーがくる

ドラえもんのエピソードの1つ。

概要

ドラミちゃんのエピソードをドラえもんに取り入れた話の1つ。

ドラミちゃんでのサブタイトルは、公園のネッシーのまき公園のネッシー


ストーリー

夏休み。ネッシー実在派ののび太とネッシー空想派のズル木は討論会を開く。

ドラミと共に纏め上げた資料を持って説明するのび太に最初こそ皆、賛同するが、

ズル木のほうが一枚上手だったためにズル木に軍配が上がった。


一方、ドラミは万が一に備えて、地底探検車を使い、ネス湖のネッシーを近くの公園の池に連れてくる作業を初め、のび太に逆転を約束。それにより、のび太もズル木に1週間後には確かな証拠を見せると約束した。


約束の日。公園に集まったのび太とドラミとズル木であったが日が暮れてもネッシーは姿を現さず、怒ったズル木は帰ってしまう。

夜になっても現れないことから池に潜ったドラミはネッシーが確かに来ていることを確認。

それを聞いたのび太はズル木の家に向かい、ドアを叩くが慌てていたことから、ジャイアンの家に来てしまっていた。

改めて、ズル木の家に向かったもののズル木は留守だった上、ズル木以外の何者かにネッシーの姿を見られてしまう。


のび太はズル木に見せるまでネッシーを池で密かに飼育することを提案するがドラミからネッシーの生物としての重要性と万が一のことがあった場合は全世界の人にお詫びをしなければいけないと説かれた為、のび太もネッシーを今すぐにネス湖に返すことを受け入れ、2人はネス湖に帰っていくネッシーを見送り、トンネルも閉じるのだった。


翌日、ネッシーを目撃した何者かの正体はジャイアンであったことが判明。のび太のせいで目が覚めてしまったジャイアンは夜の散歩として、公園に足を運んだ際、ネッシーを目撃したことでネッシー実在派に回り、ズル木はジャイアンに殴られたことでネッシーは実在すると発言する羽目になった。


余談

のび太がジャイアンとズル木の家を間違える描写に関しては、オリジナルのほうではジャイアンのポジションのカバ田の家がジャイアンの家と違い、商店ではないためである。


アニメ版は1980年8月8日放送。以下のアレンジが見られる。


・最初にネッシーの資料作りを手伝ったのはドラえもんであり、ドラミは遊びに来る形で登場。

・ネッシー討論会において、しずかは原作では実在派から空想派に回ったが、アニメ版のほうではのび太を擁護。それにより、のび太はネッシー実在の新たな証拠を見つける決意を固める。

・スネ夫とジャイアンの2人に証拠を見せることにし、スネ夫が怒って帰った後もジャイアンは残るがジャイアンも愛想を尽かして帰ってしまう。

・ジャイアンがネッシーを目撃したきっかけは、ドラえもんのムユウボウによる誘導。


関連タグ

ドラえもんのエピソード一覧 ドラミちゃん ズル木 ネッシー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました