ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソニックスタッグの編集履歴

2011-11-09 01:05:09 バージョン

ソニックスタッグ

そにっくすたっぐ

メダロットnaviクワガタバージョンの主人公機。

概要

メダロットnaviの主人公機であり、格闘攻撃を得意とするクワガタムシ型メダロット。

デザインは藤岡建機。

索敵能力を持つ従来のKWG型とは違い、回避能力を上げる隠蔽を使うことができる。

主人公アサノカスミが旧校舎の地下で宇宙メダロットミストラルを発見した場所のすぐ近くに落ちていたメダルがはめ込まれる。

ムラサメシデンの経営するRR社が開発した機体であり、モニターとしてカスミが選ばれたということになっているが、実際はカスミにのみ聴こえたというミストラルの声から得られた情報を聞き出すための対価として差し出された。

性能など

高い機動と隠蔽により凄まじい回避力を誇り、成功の高い攻撃を繰り出すバランスの取れた機体。

変形後は高性能なアンチ両種を備え、貫通するなぐる行動のソードなど、非常に便利な能力を持つ。

飛行タイプになるためアンチエアに弱いという不安はあるが、メダロットnaviにおいてアンチエアを持ち合わせている機体はかなり少ないため、対策さえとっていれば十分戦える。

後継機であるルミナススタッグはパワー変形でありやや扱いにくい面もあるため、この機体を使い続けるプレイヤーも多い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました