ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

16色の編集履歴

2011-11-18 05:11:55 バージョン

16色

じゅうろくしょく

コンピュータグラフィックスにおける色数の一種。

名前の通り、使用色数が16色もしくはそれ以内で描かれた作品のこと。

80年後半~90年前半のパソコンのグラフィック等で見られた「アナログ16色」が元になったと思われる。


ただし、当時と現在では選択できる色の数が大幅に違う。(昔は4096色中16色。さらにさかのぼれば512色中16色、16色固定という時代もあった)


コンピュータならびにゲーム機の性能が向上した現在では、16色で描かなければならない、という状況はほとんどなくなっている。

それでもドット絵は16色からそれ以下の色数で描かれることが現在でもしばしばある。これはドット絵の最盛期時代に主に使えた色数が16色前後だった(例えばスーパーファミコンではスプライト1枚あたり16色のパレットを割り当てることが出来る)という事情に加え、そもそもドット絵は必ずしも大量の色が必要というわけでもなく、描く絵にもよるが背景なしでキャラクター1人を描くぐらいだと自然に16色程度に収まることも少なくない、という理由もある。


Pixivのタグとしては、こうした16色(またはそれ以内)のパレットを用いたドット絵作品につけられている。


関連タグ

ドット絵 MSX レトロゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました