ドーラとは、
- アニメ映画「天空の城 ラピュタ」に登場するキャラクター。
- ドイツ軍の大砲。80cm列車砲の2台目の名前、1台目の名ははグスタフ。
- ニコロデオン、ニックJrの海外アニメのヒロインの名前。またその邦題。
- ゲームブランディッシュの主人公、ドーラ・ドロン。
- ゲームFEDAの登場キャラの1人。ドーラ・システィール
「天空の城 ラピュタ」におけるドーラ
空中海賊「ドーラ一家」の親玉で、見かけによらず機敏な動きをする。
劇中における(シータに対する)ドーラ本人と子分の言葉を信じるなら、
この子が、
いずれこうなるわけである。
時間の流れとは本当に残酷である。
海外アニメ「ドーラ」
英題:DORA the EXPLORER。
邦題は当初地方ローカルで放映権を得たTOKYO MXが「ドーラと一緒に大冒険」のタイトルで放映したが、放映権がテレビ東京に移りTX系ネットでの放映に際して改められた。
幼児教育番組の類、ドーラと一緒に視聴者が問題を解決していく視聴者参加型アニメ。
それゆえ独特な間や異次元とも思える世界観で一部の大きなお友達にも人気がある。
登場人物
・ドーラ
主人公。テレビの前の私たちや作中の他キャラにあれこれ指示を出すが、自らは決して行動しない。
・ブーツ
ドーラと一緒にいるサル。
・マップ君さん
ドーラたちの道案内をする生きた地図。双子の妹がいる。彼のナビゲーション範囲はドーラの学校から宇宙規模まで。
・バックパック
ドーラのリュックサック。女の子。梯子やら宇宙服やら彼女の中から出てくるのは、まるで魔法のカバンのよう。
・スワイパーさん
ドーラたちから物をとるずるいキツネ
・ベニー
KYな青い牛。
・ティコ
紫色のリス。英語しか喋れないが、車の運転ができる。船の運転も出来る。飛行機の運転も出来る。
・トロルさん
黄色い謎の生き物。橋の番人。
ドーラ(中央)とブーツとマップくん
この記事面白かった?何が面白かったか教えてくれる?
そうね、私もそう思うわ!