中央を無礼るなよ
ちゅうおうをなめるなよ
「君の出走は叶わないよ」
概要
『ウマ娘プリティーダービー』のスピンオフ作品である『ウマ娘シンデレラグレイ』にてシンボリルドルフが放った台詞。
日本ダービー制覇という目標を胸に、地元・カサマツ学園からトレセン学園へとやって来たオグリキャップだったが、突然の転校手続きに忙殺される中で、中央のクラシックレースに出走するための登録作業は期限を過ぎてしまっていた。
第18Rで発覚したこの事態をどうにかするべく、「あなたの力で私を日本ダービーに出してくれ」と直接頼みに来たオグリキャップに向けて、シンボリルドルフは悠然と教え諭す。
「確かに君は中央でも良い走りをすると思っている。いつかはグレードレースにも手が届くかもしれない」
「だが日本ダービーは話が別だ」
「一生に一度、同世代のウマ娘が夢見て、憧れ、そして数多の傑物がその夢に敗れてきた最高峰のレースだ」
「『ダービーウマ娘』とはその夢の屍の頂点に君臨する者。地方から出てきて間もない君がそれになれると…?」
「中央を無礼るなよ」
実際に日本ダービーを含めて七度も頂に君臨してきた彼女にとって、どこか純朴なオグリキャップの頼みは侮辱でしかなかったのである。
同席するベルノライトが腰を抜かしてしまうほどの覇気を放つルドルフに対して、オグリは臆せず、
「ならば実力で覆す。常識もルールも…この脚で!」
と啖呵を切った。
オグリがこの言葉を実現できたのか、それが分かるのはもう少し後のことである。
それはそうとして頼られたことには機嫌をよくした皇帝であった。
また、前後のコマを見てもわかるように、ルドルフのウマ耳は終始平常運転(挑みかかるオグリの耳は不機嫌のサインを示している)。彼女にしてみれば、無鉄砲な転入生にちょっと釘を刺したくらいの場面なのだが、後に対面する藤井記者もそのオーラには気圧されており、相当の風格を纏っているらしいことが窺える。
クラシック登録
当時の中央競馬におけるクラシック登録は「出走の前前年=当歳中の6月」まで。オグリキャップ号が笠松競馬でデビューした頃にはとうに期限を過ぎており、彼が中央に移籍したのはクラシック競走に挑める4歳(当時)になってからだった。
『シンデレラグレイ』ではトゥインクル・シリーズにおけるクラシック登録について詳述されるわけではないが、登録漏れの一要因として、ルドルフの提案したオグリの中央移籍と、夢の東海ダービー挑戦との間で板挟みになった北原が、精神的に追い詰められる中で登録の届出を出せるような状況ではなくなってしまったという側面もある。自ら呼び寄せておいて突き放すルドルフの態度については読者の反応も様々だが、有言実行の走りを見せるオグリと、その姿に魅了されて特例を求める大衆の声に応える形で、彼女も自身の立場から可能な、相応に重みのある行動をとっている。
SNSでは
ゲーム版やアニメ版とはまた違ったシリアスなシンボリルドルフのギャップがウケたのか、このシーンのコラ画像やパロディがよく描かれるようになり、主にTwitterなどで拡散されつつある。
ある意味では『シンデレラグレイ』のルドルフを象徴する場面の一つであり、親しみやすさを演出しようとダジャレの披露に勤しむアプリ版ルドルフからはかけ離れた感のある" 皇帝 "としての姿にギャップを感じた読者も多い。
余談
本台詞の迫力に一役買っている「無礼(なめ)る」という言い回しだが、昔から存在する日本語であり、別に当て字ではない。
作画担当の久住太陽氏曰く当初は「もう少し可愛い路線で描くつもりだった」ようだが、『リボンの武者』と『はねバド!』を読んでから吹っ切れて『刃牙』と『HELLSING』を読みながら連載開始したとのことで、この場面の演出もこれらの作品の影響を強く受けたものと思われる。
関連イラスト
関連タグ
ウマ娘シンデレラグレイ ウマ娘プリティーダービー シンボリルドルフ(ウマ娘) オグリキャップ(ウマ娘)
マブラヴオルタネイティヴ:ゲーム本編が発売した当時多くのファンを獲得し、進撃の巨人の作者も大きく影響を受けたと明言している作品。2021年にアニメ化が発表された。ヒロインの一人である御剣冥夜が最終決戦で放ったセリフ「人類を無礼るな」は語感の近さもありオマージュの可能性も高い。
飛影:集英社、ジャンプ繋がり、実物オグリキャップ引退間際当時連載されていた漫画「幽☆遊☆白書」の登場人物。決め台詞の一つに語感の似た台詞「邪眼の力をなめるなよ」がある