ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:エヌ氏
編集内容:外部リンクの追加をします

ユーバロット

ゆーばろっと

ユーバロットは、かつて北海道夕張市に存在したロボット大科学館に展示されていたロボットおよび同館で上映されていた短編アニメの主人公。

概要

正式名称は、「新世紀ロボ ユーバロット」。

1988年に北海道夕張市のテーマパーク・石炭の歴史村の敷地内に建てられた施設・ロボット大科学館のメイン展示物として制作された。

身長12m・体重40t。

名前の由来は夕張の語源であるアイヌ語の「ユーパロ」と「ロボット」を掛け合わせたもの。

夕張のロボットらしく設定上は石炭とシューパロ湖の水で動く。

体内にはコクピットが設置され、来館者が操縦を疑似体験出来た。

ロボット大科学館が開館した年に上映された映画『恐怖!悪魔峠の怪人館』に同館のプロモーションを兼ねて秘密結社ゴルゴムがある科学者を脅迫して作らせた戦闘ロボットとして登場した。

2006年夕張市の財政破たんのあおりを受けて石炭の歴史村が自己破産を宣告。

2008年老朽化が進んでいたロボット大科学館と共に解体された。

関連記事

編集者:エヌ氏
編集内容:外部リンクの追加をします