ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

夕張…夕張岳を控え、前方には石狩平野が拓けるこの地区は、新たなるゴルゴム帝国都市を建設するのにもっともふさわしい!

まもなく夕張は、ゴルゴム世界侵略の一大拠点となるであろう!

夕張とは、アイヌの古い言葉で泉の湧き出るところを意味する。

愚かな人間どもはその本当の意味を知りません。

泉とは、大地の奥深くに眠る無限のエネルギーのこと。

そのエネルギーをもって、ゴルゴム帝国都市は建設され運営される。

人間が滅んだのち、全世界の中心として繁栄を極めるために…

概要

1988年7月9日東映まんがまつりの一作として公開された『仮面ライダーBLACK』の劇場版。

仮面ライダーシリーズとしては昭和最後の劇場作品で、劇場版としての次作は夕張市のイベント用に制作された短編映画「仮面ライダー世界に駆ける」を除けば「仮面ライダーZO」となる。

仮面ライダーBLACKの映画としては「鬼ヶ島へ急行せよ」から続く2作目で、観光産業による復興に熱心だった夕張市とタイアップしており、テレビ本編第37話「想い出は夕張の空」と同時に撮影され、共に当時の夕張市長である中田鉄治が本人役で出演している。

夕張のシーンが冒頭にしかなかった37話と違って夕張での戦いがメインになっており、映画上映と同年に開館したロボット大科学館のプロモーションを兼ねて、当館の目玉として作られた巨大ロボット「U-BAROT」がゴルゴムがある科学者を脅迫して作らせたものという設定で登場している。

テレビ本編に先駆けてブラックとシャドームーンの直接対決が行われ、亡霊怪人軍団が出現している。

冒頭からシャドームーンゴルゴム三神官が夕張について語り続けるシュールな場面がある。

あらすじ

緑豊かな北海道夕張市。暗黒結社ゴルゴムのシャドームーンはこの街をゴルゴム帝国都市を建設しようとしていた。

ゴルゴムの狙いは夕張の地下に眠る膨大なエネルギーだった。仮面ライダーはゴルゴムの野望を阻止するべく、シャドームーンと怪人軍団に立ち向かう。

関連項目

ツノザメ怪人

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

恐怖!悪魔峠の怪人館
2
編集履歴
恐怖!悪魔峠の怪人館
2
編集履歴