ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴルゴム

42

ごるごむ

特撮TV作品『仮面ライダーBLACK』『仮面ライダーディケイド』に登場する悪の組織。

概要

遥か太古の昔から存在し、歴史の陰で数々の文明を破滅に追いやってきた闇の組織で、正式名称は『暗黒結社ゴルゴム』。

「仮面ライダーBLACK」本編では現代の人類文明の抹消を目論んでいた。

主人公の南光太郎を「ブラックサン」に、その親友の秋月信彦を「シャドームーン」に改造し、組織の長である「創世王」の後継者に据えようとしたが、脱走したブラックサンが「仮面ライダーBLACK」として戦いを挑んできたことで組織の存続自体が危うくなる結果に。

短期間ではあるが日本征服に成功した、数少ない『悪の組織』でもある。また、漫画版ではあろうことか核戦争を引き起こし、東京を壊滅させ(焦土にした、などと言う生易しいものではなく、本当になにもかもの底に沈めてしまった)、人類を滅亡寸前にまで追いやっていた。

…と書くと途轍もなく強そうに見えるが、歴代屈指の回りくどい作戦にも定評がある。

ゴルゴムが創り出したブラックサンが後に地球規模で「救世主」となるとは思ってもいなかったであろう・・・

なお、続編の「RX」終盤まで10人ライダーとの接点が物語上無かった為(※)、歴代の秘密結社の例の首領とは全く関わりの無い初の昭和ライダーの秘密結社だったりする。

※…後に地球に現れたクライシス帝国は仮面ライダーの存在を知っていたかのような事をジャーク将軍が発した事から実はBLACKの時点で初代から連なる昭和ライダーの世界観にあったと言う事となる。

構成員

創世王

ゴルゴムの頂点に君臨する支配者であり守護神。5万年もの周期で代々代替わりを行ってきており、ゴルゴムの歴史が人類とは比べ物にならない事を物語っている。

本来ブラックサンとシャドームーンの戦いは平等であるべきなのだが、ブラックサンが洗脳を逃れ仮面ライダーとしてゴルゴムに反旗を翻した為か、シャドームーンが復活して以降は度々シャドームーンに肩入れしていた。

最終回で登場した創世王は巨大な心臓の姿を見せ、シャドームーンに打ち勝ったBLACKを創世王に据えるべく地球ごと人質にとって強要したが、BLACKにサタンサーベルで貫かれ死亡、消滅した。

この創世王も元々は世紀王ブラックサンかシャドームーンのどちらかなのは確かだが、劇中明かされる事はなかった。

世紀王

5万年に一度の周期で作り出される、次期創世王の候補である二人の改造人間。

世紀王同士の戦いで勝ち残った者が創世王の座を継承する。

皆既日食の日に生まれた、「南光太郎=ブラックサン」と「秋月信彦=シャドームーン」に資格が与えられる。

「バトルホッパー」や「サタンサーベル」も本来は世紀王専用のアイテムであり、世紀王にしか使いこなす事は出来ない。

大神官

創世王と世紀王に仕える最高幹部。劇中ではダロムビシュムバラオムの三神官が登場し、現代文明を滅ぼすための様々な策を講じる。

後に三神官はシャドームーンの復活に力を使い、それぞれ正体である三葉虫翼竜サーベルタイガーの大怪人に化身した。

暗躍 暗躍 byU+「世紀王、大怪人、侍女怪人」

剣聖ビルゲニア

中盤のレギュラーとして登場した古代魚の大怪人。

皆既日食の日に生まれたものの創世王が交代する5万年の周期から外れていたために世紀王に選ばれなかった過去を持ち、BLACKのキングストーンを奪って世紀王になろうと何度も激突した。

創世王からサタンサーベルを与えられるも、復活したシャドームーンにサタンサーベルを奪われ、一刀の元に斬り伏せられて死亡した。

侍女怪人マーラとカーラ

シャドームーン復活後、彼の手により生み出された怪人。

常にシャドームーンの傍らに仕えている側近的な存在で、大神官達より立場は上だが、それ以外は謎に包まれている。

怪人

実動部隊、偵察、裏切り者の処刑など任務ごとに分かれて暗躍するゴルゴムの主戦力。

人間とは比べものにならない数万年単位の寿命を持つことから、人間メンバーにとってはある種の目標であり尊敬の対象となっていたりする。

人間に改造手術を施すことで誕生するが、人間と異なる生物としての生殖能力を持っているらしく、三神官が強力な怪人を繁殖させて戦力を増強することを目的とした作戦を計画したことも度々あった。

基本的にはのようなうなり声を上げるが、元が人間であるためか知能は低くはなくうなり声で会話する者や人間の言語(日本語)を話せる者、果ては人間態に変身して人間を欺くことのできる者さえ存在する。

カニ怪人アネモネ怪人などすべて○○怪人という名称がついている。

今までのライダー怪人とは大きく異なり、生物的な雰囲気を押し出した造形が特徴。

主な怪人

ゴルゴム怪人を参照のこと。

人間メンバー

政財界・芸能界・学界に存在するゴルゴムの参同者。

ゴルゴムの改造技術によって怪人になり途方もない長命を得ることを目的に従っている者が多い。

世界中の権力者や権威が秘密裏にゴルゴムに従っているため、「BLACK」の世界はある意味ゴルゴムの世界征服は概ね完了している状態である(その上で人類文明を破壊しようと目論んでいる)。

医学界の権威である黒松教授や信彦の父である秋月教授などが該当するが、TV版ではあまり登場しない。

一方、漫画版では坊主中学生などを積極的に怪人に改造し、ブラックサンにぶつけていた。

主なメンバー

秋月総一郎

秋月信彦秋月杏子の父親であり、南光太郎の養父でもある。遺跡発掘の資金を得るためにゴルゴムのメンバーとなった。

しかし、一度はメンバーになる事を断るも、それが原因で光太郎の両親が殺されてしまい、家族を守るために仕方なく従っていた。

脳改造される寸前に光太郎を救出し、彼にゴルゴムの秘密を話すのだが、クモ怪人によって殺される。

ちなみに漫画版ではオニグモ怪人の正体として描かれている。

黒松英臣

黒松教授を参照。

坂田龍三郎

政治家。ゴルゴムの為にセミ怪人やオオワシ怪人と協力した。

また、自分が無所属の政治家である事を利用し、ネズミ怪人と協力しEP党を設立。病気を治す素粒子治療装置の副作用を使って病人たちを皆殺しにしようと目論む。

その後の消息は語られていないが、ゴルゴム壊滅と共に警察に逮捕されたか、日本制圧を達成したゴルゴムに用済みと判断されて殺されたと思われる。

大宮幸一

大企業「大宮コンツェルン」の会長を務めており、坂田や黒松に援助金を送っている。

サイ怪人と協力した事も。

EP党の件の後の消息は語られていない(処刑された可能性もある)。

月影ゆかり

光太郎がファンだった女優で、誕生パーティーの際に光太郎達の運命を喋りそうになり、

それが原因でヒョウ怪人に暗殺されてしまった。

大門洋一

機械工学博士にして「オートバイの神様」と称されるオートバイ工学の世界的権威。

ロードセクターの開発者でもある。完成直後にゴルゴムによって殺されてしまう。

高山教授

魚類を研究しており、シーラカンスを「人類以前に存在した高等な知的生命体」と称する東星大学の教授。

自身の研究を証明する為にシーラカンス怪人となったが、まだ人間に未練があったため薬を用いて人間の姿を保っていた。

ルシファー

ゲームブック『魔軍のバトル』に登場するゴルゴムの下部組織「ダークシャイン軍団」の教官(インストラクター)。

エル・シャダーム

ゲームブック『魔軍のバトル』に登場するゴルゴムの下部組織『ダークシャイン軍団』の支配者。

「BLACKの世界」を席巻していた暗黒結社だったが、大ショッカーの軍門に下り、サイ怪人を異世界人アポロガイストが良いように使ってた。

RXの世界」では明言されてないが、「世紀王の強化体」がクライシス帝国と闘っていることから、かつてゴルゴムが存在していた模様。

ディケイドの世界」でも「ゴルゴム」という固有名詞こそ出ないが、シャドームーンに変身する現地住民がいる。

仮面ライダーOOO』において

本編より20年以上前に滅びた暗黒結社。

映画『レッツゴー仮面ライダー』における歴史改変された世界では2011年まで存続していたが、最大勢力のショッカーに統合される。

ゲームにおいて

プレイステーション用ソフト『スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望』では、クモ怪人を大量生産していた。他にもショッカーおよびデストロンの残党を吸収し、さそり男蝙蝠男を中級幹部として用いた。

プレイステーション用ソフト『スーパー特撮大戦2001』では、大人の事情で、サイ怪人を量産していた。

PS2『仮面ライダー正義の系譜』では、5万年前の世紀王の片割れの邪眼が復活、Blackとシャドームーンのキングストーンを奪い創世王になろうと暗躍した。

こちらでは「護流五無」もしくは「五流護六」、「ゴルゴム党」という組織が登場する。詳細はそれぞれリンク先を参照。

漫画での設定

「生命の歴史は破滅と再誕の繰り返しであり、人類も破滅して再誕しなければならない」という考えの元、に代わって人類の進化を促す為に意図的に人類を破滅へと導き、人為的に進化した新生物である改造人間たちを地球の支配者へと君臨させる」ことを目指す秘密結社

とはいえ流石に全人類を進化させる事は不可能である為、選ばれし人類のみを進化させることを指針としている。

その規模は全世界に組織のネットワークが張り巡らされている事からも分かるように大規模で、各地に多くの拠点や研究施設が存在しており、中には古代のオーバーテクノロジーを利用した研究施設も存在するほか、取り込みたい人物に多額の資金援助をあたえるといった潤沢な資金を保持している事を匂わせる描写も存在する。

ただし組織の中心人物、もしくは企業などが存在しているのかについては上層部に位置する幹部たちですらも把握していない(もっとも漫画版のゴルゴムは思想集団的側面が強い為、存在しない可能性が高い)。

なお、独断専行で核兵器を落とそうとした者や科学者同士の派閥で内部抗争を繰り広げたりなど、決して一枚岩ではない事を窺わせる描写もある。

人類を滅亡させた後の世界を導く存在となる王を生み出す為に、惑星直結の日に生まれた2人の赤子を運命の子として選定し、その二人に超破壊エネルギーをもたらす“賢者の石”を1つずつ埋め込んで改造し、互いを争わせて勝った方が敗者の持つ石の力を吸収する事で神の王として君臨させる事が計画の最終段階であり、その要となる人物として白羽の矢が立たれたのが、光太郎と信彦である。

なお、物語の終盤で光太郎が垣間見た未来の時間軸では、信彦が組織を掌握しており、世界中に人工的に引き起こした自然災害や病気を蔓延させた挙句の果てに国同士を争わせて核戦争を戦を引き起こすように仕向けたりなどの工作を行っており、そこからさらに遥かな未来の世界では、ほぼ計画は完遂され、魔王と呼ばれる存在が率いる化け物たちが、僅かに生き残った人類を駆逐する為に跋扈するという地獄絵図のような世界へと様変わりしていた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 異界から来た戦士

    明日の世界を守るのだ PART3

    戦いも、ゴルゴムの主力を次々と破っていき、木ノ葉とライダー連合軍がおいつめていく。 だが敵はまだ強力な存在が残っており、黙示録四戦士の最後の一人が、飢餓を操る魔力で猛威を振るっていた。 それに対抗するは、一人一人の力は弱いが、チームワークに秀でた10班だ。 ゴルゴムの幹部に、シカマル、チョウジ、いのが立ち向かう! そして、ゴルゴムの秘密武器が炸裂した時、ライダーの一人が犠牲となった! ※ ※ ※ 最後の展開ですが、ライダーファンなら、 「あぁ〜あっ、ゴルゴムもよりによって、そいつを標的にするか」 と、思っているでしょうが、私もそう思っています(笑)
    11,538文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    明日の世界を守るのだ PART1

    戦いは苦戦しながらも、木ノ葉と仮面ライダー連合軍が敵の主力忍者と怪人を次々と打ち破っていく。 一方、木の葉も、ガイ、ネジ、リーが、皆を守るために戦い、負傷してしまい、一時戦線を離脱する中、彼らの意思を受け継ぎ、スーパー1がサロの町で戦った敵と再び戦かった。 この戦いで次々と押されるゴルゴムが、ついにドゥームズデイが動き、最後の怪物も動かす! だが、ヒナタの危機にV3が! そして残る敵には、スカイライダーと犬塚キバ、油女シノが動き出した!
    11,707文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    電撃・稲妻・熱風‼︎ PART2

    遂に最終決戦が始まった! 最初は木ノ葉&仮面ライダー連合軍が押していたが、ゾウ怪人の砲撃とクロサイ怪人の猛攻の前に押し返されてしまう。 しかし、そこに仮面ライダー2号がクロサイ怪人に立ち向かう! 一時撤退し反撃のチャンスの第二陣を組みだすが、ゴルゴムは反撃の部隊を送り込む。 その中で、綱手がゴルゴムの黙示録四戦士の一人、デス・アーマーと向かい合った。
    14,119文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    明日の世界を守るのだ PART8

    ゴルゴムと戸来忍法僧兵は壊滅した。 だが、総大将のドゥームズデイが、『二人のRX』に敗れ去ったが、リボルクラッシュのエネルギーが頭に来る前に、自ら首を飛ばし、連れて来た怪物に寄生する。 そして、ゴーレムのコアも取り込み、巨大な怪物となって、最後の反撃に出る。 スカイライダー、ライダーマン、Xライダー、アスマが迎え撃つが敵は圧倒的な強さを見せつける。 その中、ナルトは、トモダチのアマゾンと、もう一人のライダー、シンと共に、立ち向かっていく。 戦いは遂に、最終決戦の最強の敵を迎えた。 ※ ※ ※ いよいよ、着地地点が見えてきました。 本来ならアマゾンが未来にいく設定は無かったのですが、この話の連載を8ヶ月もやっていると、NARUTOが最終回を迎えたので、どうしてもあのラストを加えたかったのです。 さあ、いよいよラストスパートだ!
    10,690文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    不屈の魂、男の命をかけてゆく!PART3

    敵陣に敢然と乗り込んだストロンガー。 だが、敵は強大であった。 だが、それでも城茂は進む。 アスマ、シカマル、いの、そしてチョウジも参戦し、この強大な敵から、ロシの町を解放出来るのか? そして、彼らが出会う前、東の町、ウキョウでは、あの伝説の戦士が戦っていた! ※ ※ ※ ストロンガー&10班はこれで終了です。 次から、8班と、伝説の仮面ライダーが登場します。
    13,066文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    明日の世界を守るのだ PART2

    ゴルゴムの主力を次々と打ち破るが、貴重な戦力であるガイ、ネジ、リーも仲間を守る為に怪我を負い、戦線離脱する。 その中、ヒナタに危機が迫ったが、助けたのは、彼女に亡き妹の面影を見た男、仮面ライダーV3だった。 V3が再び彼女を守る為に立ち上がる。 ……その頃、シカマル、チョウジ、いのの三人は、そのコンビネーションを生かし、ゴルゴムの黙示録四戦士の生き残り、ファミン・ウィッチに立ち向かう。 ……その中、まだゴルゴムには何かを隠していた。 ※ ※ ※ 今回、二日前に出来上がっていたのですが、pixiv内には、V3を描かせれば、早川健ですら、一番を譲る男、木宮さんの『毎月3日はV3の日』のイベントに合わせ、3日に合わせました。 何しろ今回はV3の活躍があるものですから。 でも、V3がメインじゃないので、『毎月3日はV3の日』のダグは、遠慮させていただきます。 いずれ、メインで、『毎月3日はV3の日』に参加するぞ!
    10,753文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    明日の世界を守るのだ PART6

    アマゾンが未来の世界から戻ってきた時、決着の時は近付きつつある。 その中で、決してナルトがゴルゴムに力を貸さない決意を逆転させる忍法が、戸来忍法僧兵、魔鏡坊にはあった。 最後の逆転劇として、彼らが動くとき、サスケの迷いも吹っ切れるときが近づいていた。 様々な想いが交錯する中、ゴルゴムの総大将は、追い詰めたはずのRXが二人に増えたことに驚愕していた。 ※ ※ ※ 正月は、飲兵衛らしく、酔いつぶれていました。 さて、そろそろクライマックスを迎えますが、その前に、『地獄絵図』をどう捌くかですな。 分身するライダーは数多く存在するが、これほど恐怖と絶望を呼ぶライダーは皆無でしょう。 一回だけで正解だよ、あのクライシス帝国が絶望と恐怖のどん底に叩き込んだ分身は…… 『キングストーンフラッシュ』『太陽があれば即回復』『破壊不可能』『当たんねぇ〜』なんて、嫌すぎる!
    14,971文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    ゴルゴム、我らを狙う黒い影。PART3

    木ノ葉の里を襲うゴルゴムの攻撃。 だが、それはあくまで陽動であり、真の目的は、木ノ葉の里に噂を流すことだった。 その噂は、ゴルゴムの攻撃の苦しむ人々を、黒い影に覆うのに充分な効果を発揮した。 ……その頃、木ノ葉の里と南の町、ヤザの間に、バイクに跨る謎の青年が現れた。
    14,037文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    その男、黄金(きん)の 心を持つ男 PART1

    第三班がサロの町へ向かう最中、見たこともない乗物に乗る青年、冲一也と出会った。 そして襲ってくる謎の異形の怪人。 そして一也も異形の怪人であった! だが、一也は異形であっても、ネジ、テンテン、リーから理想の兄の姿を見つけ出す。 そしてリーは一也に頼む。 新しい皆を守る力が欲しいと… 一也は、動く。 赤心少林拳の極意を教えるために。
    12,053文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    その男、黄金(きん)の心を持つ男 PART3

    サロの町を襲った恐るべき敵は、スーパー1とガイ班が迎え撃つ。 その中で敵の幹部が謎の撤退を行うが、恐るべき異世界の怪物だけが残された。 この巨大な怪物に、スーパー1とガイ班が力を合わせて立ち向かう! そして、その前日。 西の町、ロシでは、スーパー1の仲間がいた! ※ ※ ※ 今回で、スーパー1とガイ班の話は終わりです。
    10,640文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    愛に勇気を与えてくれ PART2

    ついに木ノ葉を攻撃する敵の隠れ基地に向かうV3、ストロンガー、RXと、チョウジ不在のアスマ班。 そこに、スーパー1と、キバが不在の紅班がやってくる。 そこは、ウキョウの町で行う予定であった、バイオテロが進行中だった。 その生きたバイオ爆弾にされる拉致された子供達の中に、ヒナタの妹、ハナビがいた。 恐るべき敵の行動の前に、RXが奇跡を起こす‼︎ ※ ※ ※ 今回のアスマの過去は完全に私の捏造なので、軽く流してください。
    13,919文字pixiv小説作品
  • メカネコのこんなん考えてみました。

    ネギま×仮面ライダーBLACK

    組織を内側から乗っ取っていいもんにしちゃうライダーがいてもいいかなと思って考えました。
  • 異界から来た戦士

    誰が危機(ピンチ)を救うのか? PART2

    ゴルゴムの情報混乱作戦の前に、木ノ葉はパニックになり、敵の侵入をたやすくさせてしまった。 その裏で日向ハナビが誘拐され、魔の手は木ノ葉丸にも迫りつつあった。 だが、その時、ナルトも敵の撹乱作戦の前に、危機に陥る中、自分の世界で最も親身になってくれたイルカと、異世界から来た人間で最も親身になってくれたアマゾンが助けに来てくれた! ……だが、それが、ゴルゴムも予想しなかった危機の始まりだった。
    14,084文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    誰か危機(ピンチ)を救うのか? PART1

    ゴルゴムの激しい攻撃は、木ノ葉を恐怖へと導いて行く。 神出鬼没の行動と、ペスティレンス・サモナーの瞬間移動の魔法陣の盾が、V3、スーパー1を手玉に取る。 ストロンガーも綱手と行動を開始し、アマゾンは怪我人の為に薬草を木ノ葉の医療忍者たちと作り始めている。 だが、木ノ葉を苦しめるのは、己たちの臆病さだった。 そしてゴルゴムの総帥が動く時、ゴルゴムに因縁深い若い仮面ライダーも近づきつつあった。 眼を覚ませ! 誰が危機(ピンチ)を救うのか?
    11,952文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    優しき野獣。友よ、お前の為ならば PART1

    それぞれの班が強大な恐るべき組織と戦う前に、謎の青年たちと出会っていた。 カカシ率いる第七班も、ナルトとサスケの仲違いに悩みながらも、南の町、ヤザに現れた、謎の武装集団の調査にやって来た。 謎の敵は七班にも襲いかかり、ナルトの存在に気付いた時、ナルトはさらわれそうになる。 だが、その危機を脱出し、人間の手付かずの森に落ちた時、そこで不思議な野生児と出会う…… ※ ※ ※ 各班とライダーの出会い、最終章です。 これは終わると、二つの世界の共通の敵に戦う最終決戦に入ります。
    11,949文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    愛に勇気を与えてくれ PART1

    敵の神出鬼没な攻撃に手玉に取られていたが、シカマルがついに敵の行動パターンを読み取り、敵の攻撃基地を確信する。 そこにアスマ班、V3、ストロンガー、RXが向かうが、そこに現れた敵にRXは愕然とする。 その姿。シャドームーンにソックリだった。 だが、持っている武器は、ビルゲニアの武器だ。 彼の正体は? そして、木ノ葉の人々に見捨てられ暴走したナルトを救う為に、サスケとアマゾンが動き出す。 そして、それを援護するヒナタの前に、過去の恐怖を思い出す敵が現れた。 「ナルトくんも今、自分と戦っている。私も過去の恐怖に戦う!」 数々の戦いが始まる。 太陽よ、愛に勇気を与えてくれ……
    14,715文字pixiv小説作品
  • 異界から来た戦士

    ゴルゴム、我らを狙う黒い影。PART1

    木ノ葉を襲ったゴルゴムの攻撃は、四カ所の内、三カ所は阻止したが、残るは南の町、ヤザだけだった。 ゴルゴムの野望に、彼らと同じ世界からやって来た、V3、アマゾン、ストロンガー、スーパー1の四人が阻止するが、ゴルゴムはまだ九尾の奪取を諦めていない。 ゴルゴムの黒い影は、ゆっくりと動こうとしていた…
    15,067文字pixiv小説作品
  • クロスオーバー大戦

    VS世紀王シャドームーン/秋月信彦(仮面ライダーBLACK)

    今回は『仮面ライダーBLACK』で登場したダークライダーや疑似ライダーの開祖と言うべき存在である『世紀王シャドームーン』の掛け合いです!
  • 微熱空間×仮面ライダーBLACK

    微熱空間×仮面ライダーBLACK   第一話『BLACK、変身』

    「楽園 le paradise」に連載されている蒼樹うめ先生の漫画「微熱空間」と石ノ森章太郎先生原作のヒーロー「仮面ライダーBLACK」のクロスオーバーSSです。物語は「微熱空間」の直耶が17歳の誕生日を迎えた16話以降からスタートします。原作としての内容は半分程改変しておりますが、是非読んで頂ければ光栄です。
    12,370文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゴルゴム
42
編集履歴
ゴルゴム
42
編集履歴