スターマインド
すたーまいんど
特撮ドラマ「ビーロボカブタック」に登場する重要人物。
演:ラッキィ池田
概要
全てのスターピースが揃った時、スターピースが変化し現れた地球の神。山伏のような格好をしながら、(何故か)子供用のゾウ型じょうろを頭上に乗せて名古屋弁で喋る変人。
「13個のスターピースを全てを集めた時人類に素敵なことをもたらしてくれる」と言われていたが、高円寺博士により実はそれは古文書の解読ミスだと51話で判明する。
彼の存在は環境を破壊し、戦争を何度も起こし、多くの生物を絶滅させる等の愚行を繰り返す人類に失望しており、カブタックと譲に人類が犯した罪の歴史を教え、人類を滅ぼすのを決定。巨大なスターピースの化身達を召喚し暴れさせるが、キャプテントンボーグの説得により、『全ビーロボチームVSスターピースの化身達、人類の命運を賭けた雪上ラグビー対決』に至り、初めは優位に進めたものの、譲とカブタックの友情パワーが限界突破したことでカブタックが自力でスーパーチェンジできるようになり形勢逆転。ビーロボチームの逆転勝利となり、それを見たスターマインドは人間とビーロボ達の友情に心を打たれ考えを改め、再び6万年の眠りに就いた。