ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ひもの
編集内容:召喚石について追記。
  • フレーバーテキスト

番人は暁の鎧を纏い、人の世と神域を隔つ橋に佇む。陽の燃ゆるが如く満ちる英気は千の群竜を退けども衰えず、その眼は暁光が世を照らすかの如く万里を見渡す。佇み待つは世が終末を兆す刻。そして番人は角笛を吹き、自らを討ち得る無二の仇敵と剣を交える刹那を迎える。(ルリアノートより抜粋)

ヘイムダルでもイラストは投稿されている。

概要

刻印系に該当する星晶獣

2020年6月には4凸バージョンがアナウンス済。

11月の闇属性有利の決戦!星の古戦場HELLボスを担当。

しかし、今回に限って言えばオーキスの最終上限、ビカラの存在やファランクス矢澤といったメンバーの影響で、それほど脅威に感じなかった騎空士もいる様子。それでも、それ相応のレベル上げなどが十分ではない騎空士には脅威だったのは間違いないだろう。

レプリカルド・サンドボックス』内の『エリア・インヴィディア』にディフェンダーとして「絶対防御の輝煌鎧」という名前で登場。倒すとエリアボス「アテナ・ミーレス」の自発に必要な「神槍のマスカレイド」をドロップする。

召喚石

※無凸時

レアリティSSR
属性
召喚効果ヒミンビョルグ敵全体に光倍水属性ダメージ/光属性キャラに極光の刻印を付与/光属性攻撃力UP◆参戦者が合体召喚不可
加護効果メイン装備時光属性攻撃力が50%UP
サブ装備時光属性キャラがそれぞれの極光の刻印の数に応じて光属性攻撃力UP(最大15%)

刻印系の特徴として、サブ加護が存在するのだが、3凸状態で刻印1個に付き5%の攻撃力がアップする。最大で25%もアップすると言えるだろう。

無凸でも3%攻撃力がアップ(最大15%)するので、サブに入れておけば攻撃力底上げに貢献する。それ以上に、装備している武器によっては開幕召喚できるのも大きいだろう。

編集者:ひもの
編集内容:召喚石について追記。