ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

そら(DQXSTORY)の編集履歴

2022-02-22 21:51:03 バージョン

そら(DQXSTORY)

そら

そらとは、うごメモの漫画『ドラゴンクエストXSTORY』に登場する、キャラクターである(イラスト左下)。

「ディアムは不服なんだよ。お前を殺せなくて…そのぷにぷにお腹…」


「よく裂けそー。」


概要

そらとはドラクエXSTORYに登場するキャラクターで、作中では武闘家の職業で戦う。ツメと棍をメインに使用して戦う。扇は派手さがなくて苦手な故、あまり使わない。


一般情報

出演作品ドラクエXSTORY
種族プクリポ
性別男性
誕生日7月9日
性格天然で何でも突っ走る
職業戦士武闘家
年齢14歳
身長59cm
体重不明
特技小柄故に懐に入り込む事
好きなもの食べる事、気楽に生きる事
嫌いなもの気楽じゃない事
所属チームなし




人物像

プクリポらしく、気楽に生きるのがモットー。どれだけ気楽かと言うと、外では騒ぎになっているのに対して強ボス周回をしてたり、キラキラマラソンをしてたりと何かと自由満喫に過ごしていたくらいには気楽でもはや自己中。

一人称は「僕」「俺」で前者が7割、後者が3割と大体ごっちゃになる。

異世界編では親友のディアムと一緒に竜化武器を求め、旅をしている。ハルキと2年ぶりに再会した際に頭に飛び付いて迷惑をかけており、面倒見のいいディアムは彼にとって心強い存在ともいえる。



戦闘能力

師団長時代

特殊能力なし
戦闘総力値1500万
使用武器
戦術忍耐力
得意属性風、光
得意技オノむそう

過去編以降

特殊能力恨みの力
戦闘総力値1900万
使用武器ツメ、棍
戦術攻撃に風を乗せた連撃
得意属性風、光
得意技タイガークロー

武闘家になって闘う姿はとてもキレがあり、風と光の力を巧みに使える。はっきり言って結構強い。風を操れるので相手の動きを制限したり自身の行動を素早くすることができる。



劇中での活躍

師団長時代

住宅村を崩壊させた少年が報道されてから2年経ち、修行しに行くためグレン城の師団長となる。戦士としては斧、パラディンとしては槍を武器としておるが統率力に欠ける。

そのため、仲間に向けられたバギムーチョジゴデインに当たって迷惑をかけていた。



過去編(DQXSTORY)

ディアムと別行動をする。

その後、グレンとガートラントの戦争に参戦しており、ハルキと行動を共にしていた。



異世界編

ディアムと合流し、共にパッゲと戦った。

その後、ひょうの所へ向かう風林火山を見届ける。



恨みの力

特殊能力恨みの力
戦闘総力値測定不可
使用武器ツメ、棍、扇
戦術攻撃に竜巻を乗せた怒涛の連撃
得意属性風、雷

恨みの力を解放し、覚醒した姿。その禍々しい姿からは師団長の貫禄は全くなく、本人は恨みの力に負けている。

風の力を完全に支配しており、その力は竜巻にも勝る。素早い動きが特徴で武器の入れ替えも凄まじく早く隙がない。

一方でこの力は2分しか持たなく、この際に攻撃を受けると精神にも身体にも大きなダメージを受けてしまう。


~技~

煉獄繚乱

燃え盛る花びらを舞わせ、範囲内の相手を攻撃する。


百花・棍閃殺

百花繚乱と奥義・棍閃殺を混ぜたような技。奥義・棍閃殺で攻撃した後に百花繚乱と同じ効果を周りに与える。


恨みの構え

敵の攻撃を菜受け流すような体勢を取り、構えている間は敵からの攻撃を全て反射する。


凍結地獄乱撃

絶対零度の氷を込めた棍で4回攻撃。氷結らんげきの強化版。


ライガーサイクロン

ツメに竜巻を込めて7回切り裂く。トドメの一撃によく使われる。



備考

そらのステータス及び設定は、ドラクエXSTORY及びそらのアバター所有者であるリアンが作成したDQ10列伝小説の設定を加えて記載している。

また、本人曰く本職は僧侶らしい。



関連イラスト

何気なく描いた3人



関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエXSTORY ドラクエ10 ディアム・ビスマルク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました