ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロンタオ(FEif)の編集履歴

2022-02-26 11:58:55 バージョン

ロンタオ(FEif)

ろんたお

ネタバレ注意 ロンタオとは、FEifインビンシブルキングダムの登場人物である。

この記事にはFEif透魔王国についてのネタバレが含まれております。



CV : 菅谷弥生


透魔王ハイドラに仕えていた小姓の少年。

性格は気弱でいつも何かにおびえたような様子。

彼の横暴なやり方についていくことができないと、命からがら主の下から逃げ出したが、当のハイドラには看過されており、追手を差し向けられた。

追手に囲まれ、絶体絶命の危機にあったとき、透魔王国へやってきた主人公らに出会う。

彼らに助けられた後は、命の恩を返すため、ハイドラの居城への案内人となる。

しかし、彼の案内に導かれた先には崩れる橋があったり、透魔兵が待ち伏せしていたりと、出来すぎていることが多く、マークスからは真っ先に敵の間者としてみられる。

そうした中、主人公だけは彼を信じ、彼とともにハイドラの居城へ続く門を開きに向かう。


マップ上のグラフィックから、兵種は村人だと思われる。

















大方の予想通り、彼はハイドラの配下。

気弱な性格も、透魔兵に追われていたのも自作自演。

本性は狡猾で、ハイドラの小姓だったのは、おそらく生き残るためのことだったと思われる。

そもそもアクアとの支援会話で透魔王国にいるのはハイドラのみと判明しているので、これを覚えていれば怪しいと一発で見抜ける。

白夜暗夜連合軍に保護されるも、奇襲や、タクミの殺害に失敗するなどして、王族からの信用を一気に失う。

(なお、タクミが救出されたときに不用意な発言をしたため、直後にマークスに透魔の間者だと詰問された。ほぼ自業自得である)


焦った彼は主人公を手にかけようとして、呪詛の地下遺跡に連れ込み、1人になったところを透魔兵たちとともに奇襲を仕掛ける。

しかし、万が一のことがあろうとかと主人公が置手紙を用意していたため、仲間たちが駆けつけ、形勢逆転。窮地に立たされたところ、用済みだとして、ハイドラに透魔の呪いをかけられる。

抵抗やハイドラへの懇願もむなしく、彼はノスフェラトゥへと変えられてしまう。

少年の姿から怪物の姿へ変貌する様子はある意味トラウマもの。


スキルに凍結を持ち、戦闘をした相手をフリーズ状態(1ターンのみ行動不能、回避-20)にする。

周りの部下との連携で手痛い攻撃を受けるため、彼と戦うのは周囲の敵を掃除してからの方が得策。

なお、このマップはいくつかの区画に分かれており、床の色によって、敵が上級職、下級職と変化するが、ノスフェラトゥであるロンタオは、どの床を踏んでも強さの変化はない。


戦闘開始時は「イヤダ…イヤダ…」と抵抗を見せていたが、撃破時には何も言わず、散っていく。

一体何のために用意したキャラなのか、疑問に思わざるを得ない扱いである。




いざ透魔王国に突入して物語が佳境に進むかと思いきや、ロンタオ登場→怪しい動きを見せる→正体を現し敵対と、これだけで3章も無駄にかかり、物語が急にグダってしまう。撃破後も何もなければ、今後の展開に何か影響するわけでもない。

白夜・暗夜共に強敵として立ちはだかったガロンの扱いが酷いと嘆かれる透魔のシナリオにおいて、どうにかこの部分を削れなかったのかと言わざるを得ない。

透魔王国突入直前にかなり篤い展開を見せただけにその温度差が激しいが、恐らくはその戦闘において一気に仲間ユニットを加入させ過ぎた弊害が出たものと思われる。

もしくは裏切り者を登場させてその危険性を身に覚えさせることで、カムイに自軍の中にまだ存在する「真の裏切り者」への疑いの目を持たせる意味合いがあったのかもしれない。


余談

今作のシナリオを担当した樹林伸氏が手掛けた「金田一少年の事件簿」のとある事件

同名のキャラクターが登場するが、立ち位置や目的等が凄まじい程に一致しており、元ネタになったのではと推測されている。


関連タグ

ファイアーエムブレムif

透魔王国

透魔竜ハイドラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました