ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超短編アニメ(Scratch)の編集履歴

2022-05-11 16:45:20 バージョン

超短編アニメ(Scratch)

ちょうたんぺんあにめ

超短編アニメとはScratchで連載のsab_pg氏が制作するScratchアニメである

概要

Scratchのアニメ。

現実では存在しないはずのルールがあることである。(例えば鉛筆が折れやすい。)

登場人物

スクキャ

レギュラーキャラでもあるオレンジの猫。

ダンサー

#6~7、#12、#14、#22、#28、#34、#38、#50~51(#50は発言のみ)、#53に登場

見ると幸せになれる...




というのは嘘で見ると死で現実から救済すると言われている「死の踊り」という踊りである。

SERI

#7、#21に登場。

#7では「明日の天気は?」に質問して、回答は「晴れで10℃です。次からは自分で調べてくれると嬉しいです。(笑)」そして「オススメの曲流して」に対し、「それは誰にとってのおすすめですか?」「そこまでお答えしてくれなければ分かりません。そうでしょう?」と答え、さらに「「カレーが冷めてしまった。」を英語に翻訳して。」に「それって分からないから私に聞いたんですよね?(笑)、「The curry had gone cold.です。次はちゃんと言えるようになっていてくださいね?(笑)(笑)」に答え、最終的には、「兄貴、このガラクタ破壊して」に兄貴/ダンサーに命令して、ダンサーによって破壊されてしまったが、

#21では家族がいると判明し、最後、死の踊り2によって破壊されてしまった。

ちなみに元ネタは某AI


棒人間

#1、#20、#100に登場。

#1ではグレープジュースに消されて、#20では回避するため「グレープジュースおいしすぎる!」って言った後、オレンジジュースによって消された。



以下ネタバレ注意!
















「立体化ダァああああああああ!!!!!!」

なんと#100でなんと5Gの力によって巨大化したと同時に実体化した。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました