ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蒲原氏徳の編集履歴

2012-03-15 14:27:07 バージョン

蒲原氏徳

かんばらうじのり

蒲原氏徳(生年不詳 - 永禄3年5月19日(1560年6月12日))は、蒲原満氏の子で戦国時代の武将。駿河国蒲原城主。

蒲原氏は駿河今川家の初代当主・今川範国の三男である今川氏兼が祖で、以後代々駿河今川家に仕えた、由緒ある一門として知られている(但し、氏兼の次男である今川頼春が蒲原氏の祖である説や、氏兼の孫である今川氏頼が、室町幕府第6代将軍・足利義教の富士遊覧の際、その警護に功があったとして駿河の蒲原城及び蒲原庄を賜られた事を切っ掛けに姓を「蒲原」に変えたという説もあり、明確ではない)。


略歴

天文5年(1536年)に父満氏が死去すると家督を継ぎ、蒲原城主となる。その後、今川氏第9代当主今川義元に仕え、天文18年(1549年)の安城合戦で大将を務め戦功を上げたが、永禄3年(1560年)の桶狭間の戦いで戦死した。


戦国大戦において

今川家の武将として参戦。声優は小野大輔が務めている。

見出し画像は戦国大戦のイラストがモデル。

今川家特有のフェイスペイントの位置は両頬。

台詞回りは『ま、たまには戦もよろしいでしょう』や、『さて、歌の続きでも考えましょうかね』など、少々のんびりとしたものが多い。


スペックはコスト1 武力2/統率3(Ver1.1x 「魔王上洛す」までは武力3/統率1)の槍足軽で、特技は「防柵」。

公家のような服装をしてはいるが、持ち兵種は槍足軽という近接型。

Ver1.2x 「五畿七道の雄」になってエラッタをされ、武力が-1されて統率が+2となった


持ち計略も変更に伴って「正兵の構え」から「精鋭遊撃術」に変更。

機動力の低い槍足軽の速度を補えるようになったため、今後の活躍も期待される。


「さて、私はのんびりと

       歌でも作りましょうかね」


余談

Ver1.2になるまで何故かカードには名前が「蒲原」ではなく「浦原」と誤って表記されていた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました