ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

DestinySymphonyの編集履歴

2022-07-09 20:18:27 バージョン

DestinySymphony

うんめいこうきょうきょく

DestinySymphonyとは、Lazy Dampf氏による一次創作のことである。

概要

DestinySymphonyとは、Lazy Dampf氏による一次創作のことである。

もともとはDestinySwapというUnderswapを基にした二次創作を一次創作に転換したものである。

テーマは「暗から明へ」



世界観

Undertale東方を混ぜた感じ。

もっと簡単に言うと


  • 人間の世界とは切り離されてる
  • 文明がストップしている(人間は電気とディーゼルを選びDestinySymphonyの住民たちは蒸気と電気を選んだ)

感じである。


しかし文明がストップしているとはいえ技術的には進歩している。


世界の大きさはイギリスとほぼ同じ(約242,500 km²


お金の単位は

G (ゲーツ)(geld)

G 1=¥1


キャラクター全般について

人造人間(半人)や人外(現在未登場)は魔力やパワーを許容量以上に出してオーバーヒートしてしまうと次第に溶けてしまう

クールダウンすれば治るが無理をしてしまうとどんどん溶けていき最後は水分が気化してしまい骨粉又は塵しか残らない

またHPが0になってしまうと上記に似た症状が現れるがその際は数分で骨粉か塵になってしまうため助からない

彼らの血は元々透明だが常に飲んでいる飲み物で色が変わる

もちろん水を常飲しているキャラの血は無色

人間は死んでも体は残るし赤色の血が通ってるし魔力やパワーを使いすぎても溶けない

だが魔力やパワーの出力は弱い

5人集まってやっと彼ら一人分



エリア(現在確定済みの物のみ)

Schnee stadt(雪の街)

Snowdinに酷似しているが気温は更に低い(シベリア当たりと同じ気温)常に冬である。

なので一家に一台は暖房用のボイラーを持っているが中には又は廃車になった機関車を無料又は低価格で購入しそのまま暖房用のボイラーにしている



登場キャラクター(現在確定済みの物のみ)

alma

DestinySymphonyの主人公

ゲームでは名前を変えれる

誰よりも諦めない心が強い



Lezy

ステータス

攻撃力9

防御力9

体力10

素早さ56

ガード率100


見た目は白色の髪にオレンジ色の目、オレンジ色のパーカーを着ていてその上に黒色のジャケットを着ている、ズボンは緑色でポケットが付いておりオレンジと白のスニーカーを履いている

室内や一部エリアはそこまで寒くないのでジャケットを脱いでいる

両利き

性別は女

Lockの姉

血の色は少し赤黒い(コーラ、トマトコーラ、ケチャップを常飲しているから)


根っから鉄道オタクであり蒸気機関車(タンク)を一両個人で所有している他客車数両も持っていてそこに住んでいる

これ以外にも自家用列車を持ってる、ただしめちゃ小さい

レール幅が小さいから機関車のボイラーも小さい為出力も小さくなってるので最高速度は60km/sあるかないかくらい

自動運転ができるように重油燃焼式にしてlezy自作のコンピュータを載せているが自動運転時は最高時速は15〜30km/sに抑えられている(危ないから)

lezyはこれを使って中距離〜長距離移動してる

もちろん水が尽きるので常に水槽車を繋ぎ予備燃料を荷物車に積んでいる

コーンドック屋(違法)はこの列車に食堂車として連結されている

一応、帝国鉄道の機関士の免許も持ってる

しかし機関車だけは借金したため現在もその負債に追われてる

違法で売ってるところがバレたらさっさと店閉めて逃げてる(時速45km/sくらいで)

いつでも逃げれるようにコーンドック屋(違法)は常に列車に連結されている

コーンドック屋(違法)って言ってもコーンドック以外も売ってる

主人公には伝説の最強防具「その辺で売ってたただの上着」を売ってくれる

防御力+1 防寒+2 ボロさ+5

ちなみに“正規”のお店で買う防具「ごく普通な防護服」だと

防御力+3 防寒+3 ボロさ±0


lezy「え、“伝説の最強防具”なのに何でこんなに弱いって?俺が適当に決めただけだからさ」


lezyはKRは使えない

ただし一部の骨攻撃で攻撃する際に毒ダメージが付与される

鎌で攻撃した際は毒に加えて出血ダメージが加わる

理由

あらかじめ鎌には毒を塗ってあるから

自分自身弱いから毒のダメージで補っている

骨な関しては企業秘密(作者曰くまだ考えていない)

Phase 2からは遠距離武器を使う


lezyは魔法を使う際本来は両眼が発光するはずだったが“不良品”なため片目しか発光しない

その分出力が落ちてる

また、力を酷使したら自分の命も少しずつ削れていく


誰よりも諦めない心が無い(後天的)


作者の名前に似ているがそっちは「Lazy」(怠け者)でこっちは「Lezy」なので注意が必要


女のキャラクターなのに胸が全くないことから作者や一部の人からは「まな板」などといわれてキレているところをよく見られるが、作中ではまな板だと言われても「ハッハッハ、そりゃどうも。こっちの方が身軽でいいぜ」と流される


好きな飲み物はハチミツ、ハチミツ入りコーラ、コーラ(ゼロカロリーコーラは嫌い)

血の色は淡い黄色をしている。


lezyのデザインの参考元

underswap

fellswap emerald(OLD)

TS!underswap



Lock

ステータス

攻撃力1

防御力1

体力1

素早さmax


見た目は白色の髪に青色の目、服装は私服1と私服2とヒーロー衣装でそれぞれ違うがいずれも首から長いマントを巻いている

ヒーロー衣装はクリスマスにlezyがプレゼントとして手作りで作ったものとなっていて上着やマスクは流石にずっとはつけてないがマントだけは肌身離さずにつけている

両利き

性別は男

Lezyの弟


血の色は薄い赤色をしている。

ケチャップやトマトソーダを常飲しているから


詳しい設定は不明


Lockのデザインの参考元

Underswap

TS!Underswap



Eclipse

ステータスは現在不明


見た目は人型だが毛の色が青紫色の目とキツネの耳と尻尾を持った半人、服は袖とフードが黒色の青いパーカー

性別は男

血の色はホットチリソースのような赤色

ホットチリソース、ホットケチャップ、デスソースを常飲しているから


少ないお金でギャンブルをするのが好きであり生き甲斐である

ギャンブルで一番好きなのは競馬らしい

競馬の場合は年密に確率を計算して、他のギャンブルより少し工夫しているため基本的にハズレを引いたり負けたことはないので儲けがデカイ(昔はギャンブルに来た人の財布を拝借(盗んで)して

その金を全部賭けてたので儲けは今より多いが当時は浪費癖がひどかったから今より持ってるお金は少なかったらしい)

Eclipseが吸っているタバコはlezyのより数倍強い(その分身体への負荷が大きい)

ステータスは慢性的な寝不足、強力なタバコの常用、常飲している激辛調味料による身体への負荷が相まってステータスは低めとなっているがその分karmaと魔法技術は向上している上に競馬で培ったら計算力でステータスの低さを補っている


Eclipseのデザインの参考元

Decadent Society Modern



hannah

ステータスは現在不明


見た目は人型だが毛の色がピンク色の目とキツネの耳と尻尾を持った半人、黄色いスカーフを巻いていて黄色いシャツにピンクのジャケットを着ている

性別は女


詳しい設定は不明



Dora

ステータスは不明


見た目は青いロングヘアー(結んでいる)で水色の目でピンクの長いスカーフを巻いている、胸にポケットがある青い服を着ている

性別は女


詳しい設定は不明



A.C.Tetra

ステータスは不明


見た目は青い右目とオレンジ色の左目を持っている


発明家兼科学者

帝国にさまざまな発明と研究をもたらせたちょっと凄いオッさん

lezyとLockの親父でもある。

だがある時姿をくらませた(多額の借金)を残し。

lezyからは嫌われてる(過去に色々あった)

大抵、裏で怪しい動きをしている。


lezyは思い出を話す時テトラのことを「クソ親父」「ろくでなし」と呼ぶ

Lockはテトラのことを知らない

eclipseは何かしら接点があるらしい

DSの世界で電気機関車や電車といった電気で動くものは全て彼の発明



シナリオの種類について

Aシナリオ→ノーマルシナリオ

Bシナリオ→平和シナリオ(トゥルーエンド、Undertaleで言うところのPルート)

Cシナリオ→虐殺シナリオ(Undertaleで言うところのGルート)

Dシナリオ→ニュートラルシナリオ(主要ボス殲滅)

Eシナリオ→鎮魂シナリオ

Fシナリオ→不信シナリオ(Cシナリオ実行中に35%の隔離で起きるがCシナリオを連続で繰り返すと発生隔離が上がる)



DestinySymphony 『The Steam Whistle of Farewell』


DestinySymphony ost100『Unchangeable The Destiny』


DestinySymphony〜『月のワルツ(ハンナのテーマ)』(legacy version)



関連タグ

AU一次創作化の会 ウマ娘Destiny_hack...これとウマ娘のクロスオーバーである


外部リンク(公式アカウントとか)

Lazy Dampf氏のTwitter(稀にDestinySymphonyの情報が流れてきます)

Lazy Dampf氏のYouTube(曲や動画をあげています)

Lazy Dampf氏のSoundCloud(曲をあげています)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました