ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ビリー(ゼルダの伝説)
0

ビリー(ゼルダの伝説)

0

びりー

ビリー(ゼルダの伝説)とは、乱丸著『ゼルダの伝説』『リンクの冒険』のコミカライズに登場するオリジナルキャラクター。

「武器の店なら案内してもいいぜ おいらビリーってんだ」


概要

知恵のトライフォースの欠片を集めているリンクワットの前に突然現れ、お得な武器の店まで案内した。

以後は興味本位からかリンクに同行する。しかし大人たちがガノン軍を恐れてリンクを煙たがるのを見て義憤に駆られ、本気でリンクの協力者になる。


数年後を描いた続編『リンクの冒険』では兵士(騎士?)になっており、少年でありながら精悍な顔立ちになった。またリンクに対して敬語を使うようになっている。


初代ゼルダ姫には一目惚れしたらしくハート目になっていた。


性格

初登場時はヤンチャで皮肉屋を気取った性格だった。当初はワットを失態を笑うなど不興を買っていたが、本質は子供のためかすぐに仲良くなった。

前述のように正義感の持ち主であり、情けない大人たちの姿を見て怒る姿を見せるようになる。幼い子供ですら戦っているという現実は大人たちに響いたらしく、ガノンの神殿に乗り込む際は改心してリンクに協力した。


続編『リンクの冒険』では、その正義感を活かしてかゼルダ姫の護衛になっている。

しかしヤンチャな部分は変わっておらず、使用人のワンパから子ども扱いされるとムキになって怒る。

リンクには到底及ばないがいっぱしの剣の使い手になっている。しかし未熟な自分にコンプレックスを持っており、足を引っ張ることもあってか終盤に行くに連れ劣等感が強くなっていった。

しかし最終話にてリンクに励まされたことで立ち直り、多勢に無勢の中、初代ゼルダ姫を守るために最期まで戦い抜いた。


活躍

初代ゼルダの伝説

リンクとワットの旅について来て仲間に加わるが、ガノンの神殿の戦いでは危険すぎるため待機を命じられる。だが改心した大人たちと合流し、共に内部まで乗り込んでリンクを援護した。


リンクの冒険

旅立ったリンクを追い掛けるゼルダ姫の護衛として登場。だが2巻の戦いでは、負傷した自分をリンクが手当てしている間にゼルダ姫が魔物たちに殺されてしまう。ゼルダ姫の遺体を伴って城まで帰還するが、既に城はガノンたちに乗っ取られており、ビリーとゼルダはなす術もなく人質にされる。

ビリーは勇気のトライフォースとの交換に利用されたが、ゼルダ姫の意志がガノンを苦しめたことでビリーはリンクに助けられる。しかしゼルダ姫の遺体は溶岩の海に落ちてしまった。


最期の戦いでは占拠された城にリンクと共に乗り込んでガノン軍を追い払った。

その後、城の地下に眠っていた初代ゼルダ姫が目覚め、ビリーはすっかりほの字になる。

そこへガノンが再び襲来し、3つのトライフォースを奪い取ってしまう。リンクはガノンを追い掛けて空へと飛び立ち、残されたビリーは戻って来たガノン軍を相手に戦うことに。

自分にリンクのような力はないと劣等感を抱いていたが、去り際にリンクから励まされたことで初代ゼルダ姫を守るために戦い抜くという男気を発揮。今度こそ“ゼルダ姫”を守ってみせると言い放ち、援軍が来るまで持ち堪えてみせた。


このラストバトルは、空の上でガノンと戦うリンク、城の中で初代ゼルダを守るビリーと二人の戦いを描いている。


関連タグ

ゼルダの伝説 ゼルダの伝説のキャラクター一覧 初代ゼルダの伝説 リンクの冒険

少年 ショタ ヤンチャ 兵士 護衛 後輩


ラヴィオ:リンクに憧れる商人の少年。ゼルダ姫と並ぶもう一人の姫であるヒルダ姫を想っている。

マキ・ア・ルージュ:劣等感を持っているキャラ繋がり。『厄災の黙示録』ではウルボザと比べて未熟な自分に自信が持てなかったが、ウルボザに励まされたことで立ち直る。

「武器の店なら案内してもいいぜ おいらビリーってんだ」


概要

知恵のトライフォースの欠片を集めているリンクワットの前に突然現れ、お得な武器の店まで案内した。

以後は興味本位からかリンクに同行する。しかし大人たちがガノン軍を恐れてリンクを煙たがるのを見て義憤に駆られ、本気でリンクの協力者になる。


数年後を描いた続編『リンクの冒険』では兵士(騎士?)になっており、少年でありながら精悍な顔立ちになった。またリンクに対して敬語を使うようになっている。


初代ゼルダ姫には一目惚れしたらしくハート目になっていた。


性格

初登場時はヤンチャで皮肉屋を気取った性格だった。当初はワットを失態を笑うなど不興を買っていたが、本質は子供のためかすぐに仲良くなった。

前述のように正義感の持ち主であり、情けない大人たちの姿を見て怒る姿を見せるようになる。幼い子供ですら戦っているという現実は大人たちに響いたらしく、ガノンの神殿に乗り込む際は改心してリンクに協力した。


続編『リンクの冒険』では、その正義感を活かしてかゼルダ姫の護衛になっている。

しかしヤンチャな部分は変わっておらず、使用人のワンパから子ども扱いされるとムキになって怒る。

リンクには到底及ばないがいっぱしの剣の使い手になっている。しかし未熟な自分にコンプレックスを持っており、足を引っ張ることもあってか終盤に行くに連れ劣等感が強くなっていった。

しかし最終話にてリンクに励まされたことで立ち直り、多勢に無勢の中、初代ゼルダ姫を守るために最期まで戦い抜いた。


活躍

初代ゼルダの伝説

リンクとワットの旅について来て仲間に加わるが、ガノンの神殿の戦いでは危険すぎるため待機を命じられる。だが改心した大人たちと合流し、共に内部まで乗り込んでリンクを援護した。


リンクの冒険

旅立ったリンクを追い掛けるゼルダ姫の護衛として登場。だが2巻の戦いでは、負傷した自分をリンクが手当てしている間にゼルダ姫が魔物たちに殺されてしまう。ゼルダ姫の遺体を伴って城まで帰還するが、既に城はガノンたちに乗っ取られており、ビリーとゼルダはなす術もなく人質にされる。

ビリーは勇気のトライフォースとの交換に利用されたが、ゼルダ姫の意志がガノンを苦しめたことでビリーはリンクに助けられる。しかしゼルダ姫の遺体は溶岩の海に落ちてしまった。


最期の戦いでは占拠された城にリンクと共に乗り込んでガノン軍を追い払った。

その後、城の地下に眠っていた初代ゼルダ姫が目覚め、ビリーはすっかりほの字になる。

そこへガノンが再び襲来し、3つのトライフォースを奪い取ってしまう。リンクはガノンを追い掛けて空へと飛び立ち、残されたビリーは戻って来たガノン軍を相手に戦うことに。

自分にリンクのような力はないと劣等感を抱いていたが、去り際にリンクから励まされたことで初代ゼルダ姫を守るために戦い抜くという男気を発揮。今度こそ“ゼルダ姫”を守ってみせると言い放ち、援軍が来るまで持ち堪えてみせた。


このラストバトルは、空の上でガノンと戦うリンク、城の中で初代ゼルダを守るビリーと二人の戦いを描いている。


関連タグ

ゼルダの伝説 ゼルダの伝説のキャラクター一覧 初代ゼルダの伝説 リンクの冒険

少年 ショタ ヤンチャ 兵士 護衛 後輩


ラヴィオ:リンクに憧れる商人の少年。ゼルダ姫と並ぶもう一人の姫であるヒルダ姫を想っている。

マキ・ア・ルージュ:劣等感を持っているキャラ繋がり。『厄災の黙示録』ではウルボザと比べて未熟な自分に自信が持てなかったが、ウルボザに励まされたことで立ち直る。

コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー