ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蟲屋の利平の編集履歴

2022-07-09 21:00:39 バージョン

蟲屋の利平

むしやのりへい

ヒューマンバグ大学に登場するキャラクター。

概要

伊集院茂夫シリーズに登場する着流しに緑髪の若い男。

伊集院の協力者の一人で、彼を「旦那」と呼ぶ。

国内では調達困難な多数の虫を飼育、販売している。初登場時にはムツメスナグモやキノボリジョウゴグモといった毒蜘蛛を調達してきた。

以前の拷問で登場した軍隊アリも、彼の調達によるものと思われる。


登場した毒虫

  • ムツメスナグモ

中南米やアフリカの砂漠地帯に生息するクモ。噛まれた部分が壊死を起こす毒性を持つとされる。連続放火殺人犯加納辰巳に対する拷問で使用した。


  • キノボリジョウゴグモ

強力な神経毒を持つジョウゴグモ科のクモ。同種のシドニージョウゴグモについては死亡例も知られている。ムツメスナグモと同じく、加納辰巳への拷問で使用。


  • オオベッコウバチ

アメリカ大陸に生息する世界最大のハチで、「タランチュラホーク」の別名通り幼虫の餌にするためタランチュラを狩っている。ヒトが死に至るほどの毒性は無いが刺されると世界最悪と評されるほどの痛みがあり、標的となった郵便局強盗は苦痛にのたうち回り警察に逮捕された後も苦痛に悶えていた。また、強盗の暴行を受けて髪がボサボサになった佐竹博文もタランチュラと間違えられて刺されている


  • 百足

暗いところに向かっていく習性から外道の耳の穴に侵入させ脳を食い散らかすという拷問に使われた模様。


声優

担当声優は和中や小林などの声を担当している畑耕平

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました