ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
神虫の編集履歴2022/11/08 20:50:11 版
編集者:ダニーO
編集内容:*概要*概要

概要

奈良県立博物館所蔵の『辟邪絵』に描かれている善神

災厄疫病を退散させる存在で、甲虫のような胴体に八本の足や翅を持つ巨大な虫の姿をしており、その体は病をもたらす鬼たちよりも遥かに大きく、その手は鬼を一掴みにするほど強力であるようだ。

また、絵に添えられている詞書によれば、瞻部州の南方の山中にこれが一体棲んでおり、諸々の鬼を食料としているといわれる。

その食欲は凄まじく、朝に三千、夕方には三百の鬼を捕えて貪り食うという。

関連記事

親記事

神虫の編集履歴2022/11/08 20:50:11 版
編集者:ダニーO
編集内容:*概要*概要
神虫の編集履歴2022/11/08 20:50:11 版