ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:キュアのどか
編集内容:新規記事投稿

ヤンデネモ

やんでねも

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットに登場する頼れるお姉さん的なライバル…………………の皮を被った戦闘狂系ヤンデレ女である

概要

「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(以下ポケモンSV)」の発売前の事前情報でのネモの紹介文では、「主人公の友達・ネモは明るく元気な性格で、とにかくポケモンバトルが大好き。ポケモントレーナーの先輩として、主人公をリードしてくれる頼れる存在です。バトルの腕前は折り紙付きの凄腕のポケモントレーナーですが、実はモンスターボールを投げるのは苦手という一面もあるようです(原文ママ)」と書かれており、不器用だがバトル好きな先輩ライバルとしてイメージが沸かれていた。

……しかし、いざ発売されて蓋を開けてみると、予告詐欺ならぬ事前情報詐欺と言われるほど戦闘狂になっており、セリフもヤンデレとしか思えないような内容になっている

ネタバレ(特に終盤)要素を取り除いても…

  • チュートリアルであるプロローグで「戦(や)ろう」と言い出す
  • 初心者である主人公に全力のガチバトルを仕掛けようとする
  • 主人公がスター団てのトラブルに巻き込めれている時に駆けつけるなり、「ポケモン勝負するなら わ た し と! ......でしょ!?」と言ってくる
  • 一定以上のジムを巡り回っている時に何度もバトルを要求してくる

…等数えるだけでも引く所かヘタなホラーより怖いと声が上がるほどのバトルジャンキーであった(ポケモンマスターを目指すなら意気投合しそうだが…)。

Twitter等では某ハンターマンガとあるキャラ如くセリフの最後に「♥♠♦♣」の語尾を付けたり、主人公にヤンデレでお馴染みのシツエーションをする等のコラ画像やマンガが投稿されている。

一応フォローしとくと、本心としては主人公にチャンピオンランクを目指して欲しいと思っていて、積極的に勧誘したりはしてくるが、強制するつもりはさらさらなく、「決めるのはキミだよ!」とちゃんとこちらの意思と尊重し、選択を促してくれたり、別の選択をしたことに対して言及したりもせず、むしろ「あっちはどうしてるかな?」と気を配る事を促してくれる。

……だけど言っていい時や言い方を考えて欲しいのは確かではあるが…。

関連記事

親記事

編集者:キュアのどか
編集内容:新規記事投稿