概要
パンドラの使用カード。
カードテキスト
相手フィールド上のモンスター1体を選んで墓地へ送る。
解説
より強力な除去魔法が多く存在している現在ではOCG化は困難だろう。
原作・アニメにおいて
遊戯のブラック・マジシャンを除去しようとして精霊の鏡で跳ね返されたが、実は悪夢の十字加を発動させる為の囮だった。
ゲーム作品において
DM8に単体除去の効果として登場。
コストが15と低く、なお且つ殆どのモンスターを除去できることから多くのプレイヤーに愛用されていた。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2022-12-07 15:47:05 バージョン
やみへのてまねき
パンドラの使用カード。
相手フィールド上のモンスター1体を選んで墓地へ送る。
より強力な除去魔法が多く存在している現在ではOCG化は困難だろう。
遊戯のブラック・マジシャンを除去しようとして精霊の鏡で跳ね返されたが、実は悪夢の十字加を発動させる為の囮だった。
DM8に単体除去の効果として登場。
コストが15と低く、なお且つ殆どのモンスターを除去できることから多くのプレイヤーに愛用されていた。
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。