ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カードテキスト

通常魔法

相手フィールド上のモンスター1体を選んで墓地へ送る。

解説

より強力な除去魔法が多く存在している現在ではOCG化は困難だろう。ただ、ノーコストかつ破壊を介さない墓地送りという、シンプルかつ有用な効果なのも確かなため、ないとも言い切れない。

原作・アニメにおいて

遊戯のブラック・マジシャンを除去しようとして精霊の鏡で跳ね返されたが、実は悪夢の十字架を発動させる為の囮だった。

ゲーム作品において

DM4・8に単体除去の効果として登場し、前者では城之内バージョンでのみ使用可能で、後者では初期デッキに投入されている。

コストが15と低く、なお且つ殆どのモンスターを除去できることから多くのプレイヤーに愛用されていた。

因みに除去対象は右側から見て攻撃力が一番高い方が優先される為切り札を除去しやすい。

コメント

コメントが未記入です
闇への手招き
0
編集履歴
闇への手招き
0
編集履歴