ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

0123456789のこと。

その他の数タグは「数字」を参照。

算用数字とも言う。このシステムが発明されたのは実はインドであり、「アラビア数字」の名はアラビア経由でヨーロッパに伝えられた事に起因するものである(中世アラビアは科学の中心地だった)。

尚、伝統的にインドやアラビアで用いられてきた数字は字体が我々の慣れ親しんでいるものとはだいぶ異なる。

ローマ数字漢数字も、桁が増えて行くと文字を増やさなければいけなかった。

しかしアラビア数字式の表記法(位取り記数法)にはその必要がない。

百二十を120と表現する、我々は子供の頃からこの方法に慣れ親しんでいるが、実はインド以外どの国も思いつかなかった非常に画期的な発明だった。

一方で、手書きだと1と7、0と6を混同する、9と6の上下が分かりにくいといった欠点もある。

関連記事

親記事