概要
「みきおとミキオ」(みきおとみきお)とは、「藤子・F・不二雄」による漫画作品の名称である。
1974年(昭和49年)から1975年(昭和50年)にかけて、小学館の学年別学習雑誌『小学四年生』『小学五年生』で連載された、時間を題材に扱ったSFギャグ漫画。
あらすじ
1974年。少年みきおは、自分の家に入り込んではモノをくわえて行ってしまう不思議な犬を追って、裏山に残っている防空壕の中へ飛び込んでしまう。なんとその防空壕はタイムトンネルに繋がっており、100年後の2074年の自分の街へと通じていた。そこでみきおは、例の不思議な犬=ポンチの飼い主で自分と瓜二つの少年ミキオと出会い意気投合する。そっくりな外見をいいことに、洋服を取り替えてお互いに成りすまし、時々入れ替わってそれぞれの世界で遊ぶことを約束する。未来と過去の『ごく普通の日常』で、2人はお互いにとって新鮮な発見と冒険を繰り広げる。
登場キャラクター
現在
- みきお
- みきおのパパ
- みきおのママ
- ユリ子
- ラッキョ
- フグラ
未来
- ミキオ
- ミキオのパパ
- ミキオのママ
- 火星のおじさん
- ポンチ
- マリコ
- マリコのおじさん
- キキ
- トンキョ
- ブクラ