ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

センリ(ポケスペ)の編集履歴

2022-12-29 03:22:13 バージョン

センリ(ポケスペ)

ぽけすぺばんのせんり

『ポケットモンスターSPECIAL』に登場するセンリの事である。

注意

このポケスペのセンリの絵には、単一タグ「センリ(ポケスペ)」タグを必ず付けてください。

センリ(トレーナー)」タグはゲーム版のキャラクター用のタグなので付けないでください。(共演を除く)



概要

第3章(ルビー・サファイア編)で初登場。

ジムリーダーになったばかりの新人。ゲームと性格が大きく異なり、息子のルビーに対してかなりのスパルタ親父として描かれている。

ルビーとは衝突することも多く、ルビーが引っ越し早々家出をし再会した際は殴り飛ばし、手を抜くことなく全力でバトルするなど厳しい面が多々見られる。

しかし、ルビーのコンテスト出場を認めたり、家出したルビーを僅かな情報を頼りに天気研究所まで探しに来るなど本当は息子を大事に思ってる模様。ルビーのバトルのセンスも認めている。

自分にも他人にも厳しい性格で、その言動から周囲に誤解されやすく、特に同じジムリーダーのツツジやトウキなどからは反感を買われている。一方で同じくジムリーダーのテッセンはそんな彼の人柄を理解している。


かつてジムリーダー試験を受ける際に、ルビーが野生のボーマンダを追いやった際に逃げたボーマンダがレックウザを捕らえていたポケモン協会の研究施設で大暴れし、レックウザに逃げられたという事態を招いたことがあった。ボーマンダの傷からルビーのポケモンの仕業だとわかったセンリは、息子の事は言わずに自分に責任があると言い、ポケモン協会理事からレックウザの行方を掴むまでジムリーダー試験を受けさせないという処置を取られた。ポケモン協会はレックウザを逃したセンリに対する当たりが強く、センリもまたレックウザを捕らえていたポケモン協会に不信感を抱いており、互いに険悪の仲になっている。ちなみにセンリが受ける筈だった試験会場にはテッセンも試験官として来ていた為、センリとポケモン協会との因縁を知っており、以降誤解されやすいセンリを何かと気遣っている。


マグマ団・アクア団との戦いでは、どちらか一方だけを悪と見なすジムリーダーの会議を途中退席し、自身は「そらのはしら」でレックウザを目覚めさせる為にミツルに修行の稽古をつけたりした。


ポケモンバトルの実力も高く、経歴上では新人ジムリーダーながらも、事実上ホウエンのジムリーダーでは最強と呼ばれる。また、受話器を握り潰すなどの怪力っぷりの他にも数々の身体能力の高さを誇っている。息子のルビーとも鋭い目付きが似ており、ミクリも睨み付けるルビーの表情からルビーがセンリの息子だとわかった程。


関連タグ

ポケスペ ポケスペの登場キャラクター一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました