ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
アジサシの編集履歴2023/06/11 10:40:52 版
編集者:タコぽん
編集内容:親記事の変更。

概要

平たく言えば小型のカモメ。但し、死魚や小動物など雑多な餌を食べる悪食なカモメとは異なり、生きた魚しか食べない生粋のハンターである。

世界中の温帯・熱帯の沿岸域に12属45種が生息する。

カモメに比べると嘴は細くまっすぐで、脚は短い。翼と尾羽はツバメのように細く尖っていて、シルエットが全体的にスマートに見えるのが特徴。

主なアジサシの仲間

アジサシ属

  • アジサシ
  • キョクアジサシ
  • ベニアジサシ
  • エリグロアジサシ
  • セグロアジサシ
  • マミジロアジサシ
  • コアジサシ

クロアジサシ属

  • クロアジサシ
  • ヒメクロアジサシ

シロアジサシ属

  • シロアジサシ

クロハラアジサシ属

  • クロハラアジサシ
  • ハジロクロハラアジサシ

オニアジサシ属

  • オニアジサシ

インカアジサシ属

関連タグ

鳥類 海鳥 カモメ科

関連記事

親記事

アジサシの編集履歴2023/06/11 10:40:52 版
編集者:タコぽん
編集内容:親記事の変更。
アジサシの編集履歴2023/06/11 10:40:52 版