ブレスオブファイアⅡ
ぶれすおぶふぁいあつー
あらすじ
森に囲まれたゲイト村で、主人公のリュウは教会で神父をしている父と妹の3人で暮らしていた。
ある日、昼寝の時間に教会を抜け出した妹のユアを連れ戻しに、リュウは裏山へ向かった。
ユアのもとに辿り着いたリュウは、ここで眠れば死んだ母の夢が見られるとユアに勧められ、
目を閉じてみる。しかしそこに母の姿はなく、魔物のおぞましい眼がこちらを睨んでいた。
リュウが裏山から帰ると父と妹の姿はなく、誰一人としてリュウたち親子のことを覚えている者はいなかった。孤児として村の教会に泊まったリュウはその夜、同じく孤児として教会に泊まっていたボッシュと共に村を出る決心をする。
村を出た二人だったが、突然の雷雨に見舞われ、洞窟で雨宿りをすることになった。ろうそくの明かりを頼りに奥へ進んで行くと、尻尾のようなものがうごめいているのを見つけた。それを追ってさらに奥へ進んで行くと、そこには尻尾の主である巨大な魔物が佇んでいた。ボッシュは一撃でなぎ払われ、リュウも為す術がないままやられてしまった。魔物はリュウが「使命の子」であることを告げるが、リュウには何のことか理解できなかった。
それから10年後、リュウとボッシュはモトの街でレンジャーという何でも屋のような仕事をして生活していた。ある日、些細なことからボッシュが泥棒の嫌疑をかけられ、ボッシュの濡れ衣をはらすためにリュウは真犯人を探すことになるが、行く先々で様々な事件に巻き込まれ、世界に異変が起こっていることを感じ取る。真犯人を捕まえてボッシュの嫌疑を晴らした後、ゲイト村で起きている異変の調査を依頼されたリュウは、その正体を探るために仲間と共に旅に出る。
(Wikipediaより転載)
登場人物
メインキャラクター
サブキャラクター
リュウの家族
ガナー
リュウの父親。エバ教の神父。リュウが幼少期に姿を消す。
ユア
リュウの妹。リュウが幼少期に姿を消す。
バレリー
リュウの母親。白竜族の巫女。リュウが幼い頃に亡くなったとされているが…。
仲間達の関係者
ミイナ
ウィンディア王国の第2王女。ニーナの妹。スージーと言う子豚を飼っている。姉の境遇を知らずに育つ。その為終盤ではある覚悟を決める事に…。
ペタペ
タペタの妹。きいきいうるさい。
トゥルボー
ハイランドの近衛兵。ステンの旧友。
エルファーラン
ハイランドの王女。ステンと恋仲。
ガンダルーフ
大賢樹。記憶を失っている。
デイジイ
ランドの母親。肝っ玉母ちゃん。ランドをバカ息子呼ばわりする。
ティガ
虎人(フーレン)族の男性。レジスタンスのリーダー。狭い所が苦手。同族のリンプーに好意を抱く。
その他
レイ
エバ教の高僧。
パティ
コウモリのような羽の生えた女泥棒。序盤は彼女を探しての旅となる。
エイチチ
エンジニア。共同体を飛空都市にするのに協力する。苗字はエフカップ。ちなみに胸は1.5メートルもあるらしい。
シャーマン
仲間と合体することで強化できる。
サナモ
火のシャーマン。カペタン村でリュウを実験に誘う。
セン
水のシャーマン。魔女の塔で魔女ニムフに喧嘩を売って石像にされている。
スプーナ
風のシャーマン。天の塔で暇つぶしに霧を発生させている。
セイニィ
聖のシャーマン。バンドオ教会地下にいる。
ソロ
土のシャーマン。条件を満たすとエブライ爆破後にファマ村のデイジイの庭に出現。
シン
闇のシャーマン。無限の塔の右手側入り口を入ったところにいる。