ポインセチア・リボン
ぽいんせちありぼん
ポインセチア・リボンとはアプリゲーム版『ウマ娘プリティーダービー』におけるウマ娘ナイスネイチャの初回実装版である。
ふふっ、磨けば光るってね。
概要
ゲーム版『ウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクターであるナイスネイチャの初回実装版の勝負服。
サービス開始当初からの実装で、レアリティは★1。入手当初では汎用の勝負服となっており、才能開花で★3にすることで固有の勝負服が解放される。
デザイン
黒を基調とした長袖のジャンパースカートで、肩口からの袖部分は白とクリーム色に間に言える色で構成されている。
赤と緑があるのは袖の手首部分だけ、後はスカートのフリルに赤が使われているくらいで、勝負服単体で見ると、意外にも赤と緑は使われていない。
性能
- 初期ステータス
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|
★1 | G+/86 | G+/72 | G+/89 | G+/69 | G+/84 |
★5 | F/118 | G+/99 | F/123 | G+/96 | F/114 |
- 成長率
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
+0% | +0% | +20% | +0% | +10% |
- 初期適性
バ場適性 | 芝 | A | ダート | G |
---|---|---|---|---|
距離適性 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
G | C | A | A | |
脚質適性 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
F | B | A | D |
- 所持スキル
固有スキル | アタシもたまには、ね?(~★2) | レース終盤で3番手の時に負けそうになると闘志に火が付き速度が少し上がる |
---|---|---|
きっとその先へ…!(★3~) | レース終盤で3番手の時に負けそうになると闘志に火が付き速度が上がる | |
初期スキル | 小倉レース場◯ | 小倉レース場が少し得意になる |
ささやき | レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる<中距離> | |
鋭い眼光 | レース終盤に他のウマ娘がわずかに動揺する<作戦・差し> | |
覚醒スキル | 差しためらい(覚醒Lv2) | レース終盤に作戦・差しのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる |
魅惑のささやき(覚醒Lv3) | レース中盤にすぐ前のウマ娘を戸惑わせる<中距離> | |
小休憩(覚醒Lv4) | レース終盤に持久力がわずかに回復する<作戦・差し> | |
八方にらみ(覚醒Lv5) | レース終盤に他のウマ娘が動揺する<作戦・差し> | |
進化スキル | 魅惑のささやき → 魅惑のシニカルガール | レース終盤に前が詰まるとしばらくの間加速力が上がる<中距離> |
八方にらみ → 目指せ!主人公! | レース終盤にしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> |
進化スキルについて
ネイチャの進化スキルはデバフから丸々効果が変わり、終盤速度及び終盤加速スキルとなっている。
しかし、実際はお世辞にも強いとは言えない上にネイチャの強みであるデバフを失ってしまい、寧ろ逆に弱体化してしまっている。
というのも、「魅惑のシニカルガール」は前にブロックされるという発動条件はそのままに終盤加速スキルとなっており、まだ死にスキルだった1周年の調整前の「ノンストップガール」とほぼ同じ効果。
もう一つの「目指せ!主人公!」は発動区間が「八方にらみ」から変わっておらず、ラストスパートの加速中に暴発することが多く、名前負けしてしまっている。
そのため、安易にネイチャのスキルを進化させてしまうと却って自分の首を絞めかねない。
正直な話、現状ではスキルは進化させずにデバッファーで運用した方がまだ強力。
この惨状を見ると、元が強力すぎるが故に進化スキルが実質無意味なウマ娘の方がマシと思えてしまうだろう。