ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤と緑

あかとみどり

「赤と緑」とは、「赤」と「緑」が基調のイラストに用いるpixivのタグ。色調タグの一つ。
目次[非表示]

概説

基本として、の「情熱」との「落ち着き」を対照するもの。
赤をマゼンタに寄せて緑を青緑にすれば、補色になる。
赤は色調を反転処理すると緑に、緑を反転すれば赤になる。

ポインセチアの色でもあり、場合によってクリスマス気分を感じられ、クリスマスカラーの基盤とされる。植物は通常緑色なため、「赤い花」や「赤い果実」もだいたい赤と緑を基調とする事となる。

薔薇


また、赤と緑のシンボルを表すことも。
慣用句の「隣の花は赤い」と「隣の芝生は青い」、「リンゴ」と「青リンゴ」、「赤ピーマン」と「ピーマン」、「唐辛子」と「青唐辛子」、「アカジソ」と「アオジソ」、「ヨークマート」の看板、「獅子舞」、「スイカ」、「トマト」、「」、「さくらんぼ」、「シャンチー」など。

センシティブな作品
まりおなまとめ


きつねとたぬき
センシティブな作品


一方で創作物の表現の一つに用いられており、キャラクターを象徴するイメージカラー(最たる例は『マリオ』と『ルイージ』)に用いられている他、ゲームにおいてはそれぞれダメージ回復を意味するテキストカラーにも使われている。

また、特異な組み合わせとして、同一人物だがシンボルとなるカラーがと二通りあり、しかもファン層によってどちらがメインかで揺れているキャラが存在している。

お持ち帰りサード
ルパン三世


他にもルパンのシンボルカラーには多種多様な配色が使用されており、シリーズによってファンが異なる場合もある。詳しくは → ルパン三世(キャラクター) ルパン三世(アニメ)

赤と緑を基調としたキャラクターなど

※『ファイアーエムブレム』関連 → 赤緑(FE)
※『マジック・ザ・ギャザリング』関連 → 赤緑
※「ピンクと緑」「緑と橙色」「緑と茶色」も参照。

国旗・ロゴ

バングラデシュ ヨークマート ポルトガル

一般

東急5000系

キャラクター

コンビ

作品名備考
アイドルマスターシンデレラガールズりんごろうぴにゃこら太ぴにゃごろう
赤ずきんチャチャどろしーセラヴィーカップル。→セラどろ ※どろしーは設定上はピンク髪
イロドリミドリ月鈴那知月鈴白奈月鈴姉妹
ウサビッチキレネンコプーチン
エメラルドドラゴンアトルシャンタムリン主人公ヒロイン。※アトルシャンはブルードラゴンなのでブルーヒーロー
おそ松さんおそ松チョロ松速度松
ガートルードのレシピプッペンマリオット人形型悪魔のコンビ
グランディアジャスティンフィーナ主人公ヒロイン
けいおん!平沢唯中野梓唯梓
黒子のバスケ赤司征十郎緑間真太郎キセキインテリ組(※「赤司きつねと緑間たぬき」も参照)
ケロロ軍曹ギロロケロロケロギロギロケロ
この素晴らしい世界に祝福を!めぐみんカズマカズめぐ
十二秘色のパレットグエルセロ女主人公ヒーロー
白猫プロジェクトアイシャジュダ帝国軍内の同僚。アイジュダジュダアイとも
ステーションメモリーズ!夕陽ケ丘ウシオ夕陽ケ丘マツカ双子の姉妹
神居コタン敷島ヒメギモチーフは蒸気機関車
荻窪アヤ王子しぐれ東京メトロの車両繋がり
スマイルプリキュア!日野あかね/キュアサニー緑川なお/キュアマーチNISSANコンビ
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ高円寺つばめ/プリマエンジ五月緑わかば/プリマスプリンググリーンえがプリ2期生
閃乱カグラ飛鳥ライバルと主人公
TIGER&BUNNYバーナビー・ブルックスJr.ワイルドタイガー/鏑木・T・虎徹タイガー&バーナビー
タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン赤のプニプニストーン緑のプニプニストーン赤大1個・赤小3個・緑大1個・緑小3個の計8個が存在
テラリアレティナイザースパズマティズムツインズの固有名。詳細はリンク先参照
刀剣乱舞大包平鶯丸→刀派・古備前
東方Project博麗霊夢東風谷早苗レイサナ
東洋水産赤いきつね緑のたぬきカップ麺
ドラゴンクエストⅧくしざしツインズの右くしざしツインズの左2匹で1匹のピーマンの魔物。右のピーマンはややオレンジ寄りの赤色
ドラゴンクエストⅪベロニカセーニャ双賢の姉妹
ドラゴンボール(ブロリー映画)ブロリーブロリー:BRブロブロ(前者は旧ブロリーで後者は新ブロリーである)
ハッピーツリーフレンズフレイキーフリッピーフリフレ
BanG_Dream!美竹蘭青葉モカ蘭モカ
ビーファイターカブトライジャミオーラ敵幹部。カップル的ななにか。
ビーロボカブタックカブタッククワジーロ主人公とその兄貴分
ファイナルファンタジー5ギルガメッシュエンキドゥ
ファイナルファンタジー6ティナセリスセリティナ※セリスは絵によっては全身黄色。
Fate/Zeroライダーウェイバー・ベルベット
ペルソナ4天城雪子里中千枝雪千枝
VOCALOIDMEIKO初音ミクメイミク
僕のヒーローアカデミア爆豪勝己緑谷出久MHA幼馴染
ポケットモンスター 赤・緑レッドグリーン主人公とライバル
ポケットモンスター☆SPECIALレッドグリーン
星のカービィシリーズコンポンポン&コン
ポンキッキムックガチャピン二大マスコットキャラ
Bビーダマン爆外伝Vあかボンみどりボン亡国の姫と騎士団長
マギアレコード安積はぐむ宮尾時雨ネオマギウス同士
魔女っ子チックルチックルチーコダブルヒロイン
魔法少女おりこ☆マギカ佐倉杏子千歳ゆま杏ゆま
魔法少女サイト雫芽さりな禍沼アリス
マリオシリーズマリオルイージ兄弟
ノコノコ緑ノコノコ1~3ではこの2色のみ。
パックン緑パックン1・2ではこの2色のみ。
スーパーキノコ1UPキノコ
ファイアボールグリーンボールスーパーじゃないマリオブラザーズに登場する二大火の玉。
無双シリーズ真田幸村趙雲趙幸
名鉄
モナ・リザの戯言エンジワサビエンワサ。正確には臙脂色山葵色
モンスターハンターリオレウスリオレイアリオ夫婦
リルリルフェアリルフェアリルゴール(大人の男性のフェアリル)フェアリルマージ(大人の女性のフェアリル)カップル
ルパン三世 GREEN vs RED赤いジャケットのルパン緑のジャケットのルパン
六門天外モンコレナイト大矢門斗柊六奈主人公ヒロイン
クロスアンジュ天使と竜の輪舞ヒルダクリス
最遊記シリーズ沙悟浄猪八戒


仮面ライダーシリーズ

作品名備考
仮面ライダーBLACKブラックサンシャドームーン世紀王コンビ。目とベルトの色、および「太陽の石」と「月の石」。
仮面ライダー剣仮面ライダーラルク仮面ライダーランス客演時味方
仮面ライダー電王電王ソードフォーム仮面ライダーゼロノスダブルライダー
仮面ライダー電王ゼロフォームアルタイルフォームゼロノスの初期形態最終形態
仮面ライダーW仮面ライダーアクセル仮面ライダーダブルダブルライダー
仮面ライダーウィザードフェニックスグレムリンの男性幹部
仮面ライダー鎧武デェムシュレデュエ敵幹部
仮面ライダードライブハートロイミュードブレンロイミュードの首領と参謀
仮面ライダーアマゾンズ仮面ライダーアマゾンアルファ仮面ライダーアマゾンオメガ緑が1号ライダー、赤が2号ライダー

スーパー戦隊シリーズ

ここに示したメンツ以外でもストーリー序盤では主に緑が赤に突っ掛かる対立が多い。

作品名備考
恐竜戦隊ジュウレンジャーゲキ/ティラノレンジャーブライ/ドラゴンレンジャー宿命の兄弟
激走戦隊カーレンジャー陣内恭介/レッドレーサー上杉実/グリーンレーサー成人メンバー
未来戦隊タイムレンジャー浅見竜也/タイムレッドシオン/タイムグリーン現代人と宇宙人
魔法戦隊マジレンジャー小津魁/マジレッド小津蒔人/マジグリーン末っ子と長男
烈車戦隊トッキュウジャーライト/トッキュウ1号ヒカリ/トッキュウ4号ライトの祖父の門下生

関連イラスト

薔薇のソファ
にゃんにゃん


ジュカインVSバシャーモ
무제


別名・表記ゆれ

緑と赤 赤緑 緑赤
クリスマスカラー:更に白を含んだ三色となる事も。

関連タグ

赤と他の色赤と黒 赤と白 赤とグレー 赤と橙色 黄色と赤 赤と緑 水色と赤 赤と青 赤と紫 ピンクと赤 赤と茶色
緑と他の色緑と黒 緑と白 緑とグレー 赤と緑 緑と橙色 緑と黄色 緑と水色 青と緑 緑と紫 ピンクと緑 緑と茶色


:関連タグのまとめあり
 
色調 配色 二色 補色

マトリョシカ初音ミク&GUMIオリジナル曲)
信号トリオ RGBトリオ
大三元 / 小三元 / 白發中 / 三元牌

レッドヒーロー レッドヒロイン 赤い悪魔 赤髪 赤肌
グリーンヒーロー グリーンヒロイン 緑の悪魔 緑髪 緑肌

関連記事

親記事

二色 にしょく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 561433

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました