映司「やっぱ使いやすいなぁコレ!」
概要
仮面ライダーオーズがタカ・カマキリ・バッタのコアメダルを使って変身した亜種形態。
カマキリアームに付随したブレード状のアーム武器「カマキリソード」による切裂き攻撃を使用する。
必殺技は「タカキリバスラッシュ」。カマキリソードにパワーを増幅し、バッタレッグのジャンプ力を利用してジャンプし、敵を切断する。
活躍
本編以前にAtoZ/運命のガイアメモリで初披露した亜種コンボ。
ルナ・ドーパントの腕を切断する活躍を見せた。
第1話でタトバコンボから変身。必殺技でカマキリヤミーを斃した。
劇中で最初にヤミーを斃した形態である。基本形態のタトバコンボを差し置いて。
主題歌「Anything Goes!」のPVでは大黒摩季さんからカマキリメダルを受け取りタトバコンボから変身。
ライブ会場に現れたウヴァを追い払っている。
備考
劇中で仮面ライダーオーズの基本コンボであるタトバコンボからタカキリバにコンボチェンジした際、映司は「やっぱ使いやすいな、これ」と発言。
元々はカマキリソードは腕にマウントされた状態で使う物だったのだが、それがアクションの上で使いづらい事が判明し今の形(手持ち)になったという経緯があり、セリフはその内輪ネタであるらしい。
しかし視聴者からしてみるとあんな変な形の厨刃物よかトラクローの方が使いやすいんじゃねぇかやトラクローかわいそす等という誤解を招く結果となった。