ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

染めてますよ?なんかちょっといいかな...と思って...3歳の頃から...似合いませんか?(Case File.4)

そして...僕たちの使命は...決して命を奪うことじゃない!(Case File.32)

演 - 倉貫匡弘

概要

スーパー戦隊シリーズ」第24作である『未来戦隊タイムレンジャー』の登場人物で、タイムグリーンに変身する。

戦争で滅んだハバード星人の生き残りの少年で、メンバー最年少の17歳。戦隊シリーズ初の純粋な異星人メンバーである。

性格は人懐っこくて無邪気、素直で心優しい。敵味方・年齢問わず誰にでも敬語で話す。

ハバード星が滅んでから研究所でずっと実験材料にされ続ける生活に耐えかねて時間保護局に逃げ込んだ経緯から、30世紀に対する思い入れは薄く、竜也達が初めての友人といえる存在であり非常に慕っている。また、竜也と反目していた滝沢直人に対しても悪い感情は持っていない。

ハバード星人は宇宙でもトップクラスの優秀な頭脳の持ち主とされており、それに違わず頭脳は極めて優秀で、かつメカニックとしても敏腕。戦闘面では他の4人に比べると経験が浅いこともありやや苦戦する場面が目立つが、その優秀な頭脳を活かした武器の開発や敵の情報収集等を担当するメンバーの参謀役。

ハバード星人の特徴として1年に1度丸1週間眠り続ける「睡眠期」が存在するが、普段は睡眠がいらないためトゥモローリサーチでは5人の中で最も稼ぎが良かった。

事実その睡眠期が訪れた際はトゥモローリサーチの売り上げは激減し、竜也達は困窮生活に陥る羽目になっている。

TV本編では髪色をしょっちゅう変えている(薄紫→青緑→茶色寄りの金髪)。Case File.4で自ら染めてますよと打ち明けていたが、未来人メンバー全員もハバード星人の身体的特徴だと思っていたのか触れないでいたらしく驚いていた(竜也は「宇宙人っぽい」と嬉しがっていたが)。なお実際に倉貫氏が地毛を脱色していたようで(よく見ると髪の根元が黒くなっていたりする)、最終的に茶(金)髪で落ち着くことに。これは倉貫氏が「長期間染めると髪が傷む」と申し出たことによる。

「地球の人間」ではないので、「地球の歴史」の影響を受けない。その為、リュウヤによる歴史改変によってそれぞれが一番望む(であろうとリュウヤが考えた)環境となった30世紀においても、「戦争によって滅亡したハバード星唯一の生き残り」という点は変わらなかった。

「シオン」「タイム」がどっちも植物の名前のせいか、七草粥の話でお粥に春の七草の代わりに普通の雑草を詰めて出すギャグが出たこともあり、ブルースリー以来の名前の由来が二つあるメンバー説が濃厚である。

余談

現時点で、スーパー戦隊シリーズの歴代戦士では生まれた時期が最後となっている(パラレルワールドの作品を除く全シリーズが同次元と仮定した場合)。

関連タグ

未来戦隊タイムレンジャー タイムグリーン

戦隊グリーン グリーンヒーロー

白鳥スワン/デカスワン海賊戦隊ゴーカイジャー(初期メンバー)、宇宙戦隊キュウレンジャーの5名():後に登場したヒューマノイド型宇宙人の戦隊ヒーロー&戦隊ヒロイン

ドン・ドッゴイヤー/ゴーカイグリーン後の戦隊作品に登場する緑の戦隊メンバーで通称『ハカセ』。更に『地球以外の星の出身』で『メカニック関連のスキルに長けており、機械を扱うのが得意で作中でも新しい武器を製作した』という共通点があるが、メンバーから重宝されたり頼られているシオンとは異なり、ハカセはストーリー上やメンバーからの扱いが不憫な描写が目立つ

メルト/リュウソウブルー:後に登場した変身後の色と同じ髪色の戦隊メンバー(ただしシオンと違い、こちらは設定上地毛だがウィッグ着用で演技している)。

羽衣ララ/キュアミルキー19年後の1時間違いの世界に出てくる、シリーズ初の異星人戦士で、同じカラーリング繋がり。

シオン(牙狼):同名の特撮キャラ繋がり(倉貫氏は別の役で出演している)。こちらは女性であり、彼女の恋人の中の人は滝沢直人と同じ。

戦隊グリーン

巽ショウシオン江成仙一

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 彼が長袖な訳

    竜也とドモン、シオンがアヤセの服装について議論?する話。会話文。 つべの公式配信を見ていて、夏なのにアヤセは長袖で暑くないのかという疑問から生まれたネタです。 (2023.9/25追記)そういえばドモンも夏場は長袖だったな…という事でやや修正&おまけ部分を加筆。
  • どこかの誰かとの話  二篇

    既存キャラと第三者が接しているのを見るのが好き好き侍なので、書いてしまいました。 特殊な設定に、モブがたくさん喋るので、苦手な人は気をつけてください。 短編二つです。 以下内容。 『兄弟』 前に「滝沢に妹がいたら?」という話を書きましたが、今回は「兄がいたら?」です。案外彼が弟でもしっくりくる気がしました。 弟という立場上、ちょっぴり滝沢が丸くなってる感じがあります。 別のジャンルでもやってしまったのですが、今回も冒頭の一文は志/賀/直/哉の『孤児』からパロってます。大好きなんです。 『対価』 シオンの研究所を掃除する仕事をしている男の子の話です。 いろいろ考えていたら、シオンと全く接することなく終わってしまいました。 なのでシオンはちょっとしか出てきません。知らん子の知らん話です。 でも書きたいことが書けてよかったです。 よろしくお願いします。
  • 甘い寄り道

    シオンと夢主の、とある夏の午後の話。ネームレス。 (※夢主はTRで短期アルバイトしていて、シオンが未来人かつ異星人&タイムレンジャーである事を知りません)
  • あの星の影でまた会いましょう

    未来捏造・転生ネタ・死ネタあります 「灯台暮らし」と設定が似てますが別の話です 最小単位の情の話
  • 鬼滅の刃×仮面ライダー×スーパー戦隊×ウルトラマン 大正スーパーヒーロージェネレーションズCLIMAX

    特別編 時の彼方 見つめて...

    読者の皆さん、長い間お待たせしてすいませんでした。今回は通常回ではなく今のシリーズから離れた特別編です。久しぶりに犬夜叉を書きました。犬夜叉とタイムレンジャーは何か共通点があるので
  • 灯台暮らし

    ノウゼンカズラ/一緒に海を見てくれる人

    「灯台暮らし」( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19027605 )から派生した話ニ編です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シオン(タイムレンジャー)
8
編集履歴
シオン(タイムレンジャー)
8
編集履歴