ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイムレンジャー

たいむれんじゃー

スーパー戦隊シリーズ第24作目作品「未来戦隊タイムレンジャー」の略称。ここではメンバーについて解説する。
目次[非表示]

『クロノチェンジャー!』

「タイムレッド!」
「ブルー!」
「ピンク!」
「イエロー!」
「グリーン!」

『タイムレンジャー!』

「時間保護法違反により、逮捕する!」

概要

「タイムレンジャー」の本来の意味は、30世紀の時間保護局の隊員たち、あるいはその緊急戦闘モードである。よって、スーパー戦隊としての肩書である「未来戦隊」は定義上存在しない名称となっている。

作中ではドン・ドルネロを追って2000年の世界にやって来た未来人4人と、たまたま居合わせた現代人1人の5人で結成される。後にタイムファイヤーとなった滝沢直人シティガーディアンズ所属の為、第3勢力に近い。

アクション時にはスローモーションが掛かるのが特徴で、第1話ではマトリックス避けを披露している(レッドのみ失敗して被弾しており、これはのちに「海賊戦隊ゴーカイジャー」でもオマージュされ、タイムファイヤーに変身したゴーカイシルバーが被弾している)。

メンバー

浅見竜也/タイムレッド
西暦2000年の世界でも有数の大企業・浅見グループの御曹司。
『自分の運命は自分で決める』という信念のもと、自分の意志でタイムレンジャーとなる。

ユウリ/タイムピンク
タイムレンジャーの紅一点でリーダー格。
ドルネロに雇われた殺し屋に家族を殺害されているため、正義感だけでなく個人的な恨みも持っている。

アヤセ/タイムブルー
西暦3000年の世界の医学薬学をもってしても完治が難しい病気「オシリス症候群」にかかっている。
20世紀では、「綾瀬慎之助」と名乗る。

ドモン/タイムイエロー
西暦3000年の世界の格闘技「グラップ」の元プロファイター。
20世紀では、「土門太郎」と名乗る(…というか竜也のせいで名乗らざるを得なくなった)。

シオン/タイムグリーン
西暦3000年の世界において滅びてしまったハバード星人の最後の生き残り。
スーパー戦隊では初の異星人メンバー。

タイムレンジャーの関係者

タック
ミミズクのような形をしたロボットで、本作における司令官ポジション。
外見とは裏腹に割とイケボである。

タイムロボター
シオンが作った目覚まし時計型ロボット。
中の人は後に1時間後の世界主要キャラを演じた。

装備

ダブルベクター
時計の長針と短針を模した二ふりの剣。使用時にクロノチェンジャーから取り出される。長剣はスパークベクター、短剣はアローベクターと呼ばれ、柄の部分で合体させるとツインベクター(ツインモード)となる。

ボルユニット
こちらもクロノチェンジャーから取り出される重火器で、メンバー毎にその形状は大きく異なる。
合体させることでボルテックバズーカとなる。

関連タグ

未来戦隊タイムレンジャー

関連記事

親記事

未来戦隊タイムレンジャー みらいせんたいたいむれんじゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 488567

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました