パックンフラワー
ぱっくんふらわー
土管から出てくる人食い植物のような敵キャラ。
名前の由来は”ぱくん”と食べる音と花を英語でフラワー。英語版での名称は「piranha plant」(直訳すれば”ピラニア植物”である)。
口を上に向けて土管から現れるため、踏んで倒すことは出来ない(一部作品では踏み倒すことが可能)。非常にわかりやすく「踏めない」ことを体現したキャラである。
ただし大抵は横からの攻撃に弱く、ファイアボールやマントアタック等で倒すことが可能。
基本的に土管横または上へ立つと出て来れなくなるが、別種類のパックンフラワーは横へ立っても出て来る場合がある。
作品によっては土管以外にも地面から普通に生えているものや、巨大パックンフラワーもしくはでかパックンフラワーと呼ばれる巨大な種も登場する(『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』や『スーパーマリオブラザーズ3』、Newスーパーマリオブラザーズシリーズなど)。
『スーパーマリオRPG』のCMでは3匹のパックンフラワーが歌って紹介するCMが話題になった。この作品では戦闘中であると2足歩行(後述の大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでの登場や『マリオテニス』を参照)して攻撃して来る。ゲーム内ではパイプダンジョンに雑魚キャラとして登場。またビーンズバレーには亜種『パックンブルー』が登場した。どちらも口から放つ花粉で状態異常として来る。
マリオカートシリーズでは多数のコースでおじゃまキャラとして登場し、基本的にカートが近付くと襲い掛かって来るが、逆にコウラ等のアイテムで攻撃すれば暫くふらふらして襲って来ない。『マリオカート8』ではアイテムとしても登場する。
シリーズではパックンの名を冠するコースとしてパックンスライダー、パックンしんでんが登場する。
『ドクターマリオワールド』では当初はサポートキャラで登場していたが、2020年12月17日にプレイアブルキャラとして参戦。
雑魚敵としてのパックンフラワーが参戦するのは後述の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』とファイアパックンが参戦した『マリオテニスエース』を含め3度目となる。
『スーパーマリオブラザーズワンダー』では土管から出てきてそのまま歩き始めている。今まで歩くパックンこそいたものの、土管から登場するパックンの全体像が描かれたのは初であり、少なくともNewスーパーマリオブラザーズ以降の作品やマリオカートシリーズ、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでも同じ体系だと思われる。
また、舞台が“フラワー”王国だったり、花に関連するネタが多い為か、ワンダーフラワーを取って起こる『パックンマーチ』や城クッパを守る雲パックン等、パックンフラワーがかなり前面的にピックアップされている。
同じく雑魚キャラの代表であるクリボーやノコノコがカキボー、マジローと競合している結果、本作で最も多く登場している敵キャラとなった。
『スーパーマリオ64』では楽曲に「パックンフラワーの子守唄」があったり、『スーパーマリオRPG』のCMでは前述の通りパックンフラワーが歌っていたり、『スーパーマリオブラザーズワンダー』ではついにゲーム内で「パックンマーチ」などを歌い出したりと、なにかと歌と縁のあるキャラクターでもある。
容姿
現在は赤地に白の斑点の付いた色が標準的となっているが、初登場の『スーパーマリオブラザーズ』においては緑色であった。
赤いパックンフラワーは、『スーパーマリオブラザーズ2』で初めて登場。同作でのみ「恐怖のパックンフラワー」の異名があり、緑のものに比べて獰猛で高速、土管に近づいても飛び出してくるなど厄介な存在となっている。
『スーパーマリオブラザーズ3』で今のデザインへ落ち着いた。
『スーパーマリオ64』と『スーパーマリオサンシャイン』や初期のマリオパーティシリーズでは模様は同じであるものの唇が緑色となっており、『スーパーマリオ64DS』まで従来のカラーのパックンフラワーは登場しなかった。
『ペーパーマリオRPG』では、体色がモノトーンとなった個体が通常種のパックンフラワーとして登場。クリスチーヌによると生息する「ふしぎの森」環境に順応したためらしい。従来の色合いに近いものは後述するキラーパックンになっている。
- でかパックン
大型個体。デカい分タフなようで、ファイアボールで倒すには3発要る。
『スーパーマリオブラザーズ3』に初登場した、口から火玉を吐いて来るパックンフラワー。
パックン同様、踏んで倒すことは出来ない。
『スーパーマリオ3Dランド』や『スーパーマリオ 3Dワールド』ではこげ茶にオレンジ斑点の個体が登場している。
『マリオストーリー』ではボスキャラとして登場する個体もいる(さながら『ビッグファイアパックン』といった所であろうか)。
後に『マリオテニスエース』で、『スーパーマリオ 3Dランド』版のファイアパックンが参戦(正確に言えばプレイアブル化)した他、『スーパーマリオブラザーズワンダー』ではこちらのカラーとなっている。
『スーパーマリオブラザーズ3』に初登場したパックンフラワーの幼体。
ヨッシーアイランドシリーズや『ヨッシーストーリー』では、タンポポの種のような種子が地面に着く前の姿が確認される。
「ファイアプチパックン」という火を吐く種類もいる。
『スーパーマリオワールド』に登場。
土管からジャンプして飛び出してくるパックンフラワー。
ジャンプする際に炎を出すものはファイアピーパックンと呼ぶ。
『スーパーマリオくん』の「スーパーマリオワールド」編ではパックンの代表としてマリオと何度も戦った。1戦目では巨大化、2戦目では下記のブラックパックンを吐き出す等クッパによる魔改造がされていた。
- 逆さパックン
『スーパーマリオブラザーズ2』などに登場。
逆さになっている土管から出てくるパックンフラワー。『スーパーマリオワールド』では、唯一の普通のパックンフラワーでもある。
『スーパーマリオブラザーズ3』に登場。
口からフーフーと息を吹いて黒いトゲ鉄球(シューリンガン)を上下させることで道を阻んでいる。
土管にいるタイプと足があるタイプがあり、後者は歩きながら鉄球をフーフーしているため厄介。
『スーパーマリオくん』では「スーパーマリオワールド」編でありながら氷の面の敵として登場(他の『スーパーマリオブラザーズ3』以前に登場した敵が2軍扱いされている中で唯一1軍に留まっている)。1度はマリオを凍らせるが、復活したマリオにトゲメットをスパイクにされてファイアボール連射を受けて倒された。
名前通り黒いプチパックン。
倒すことは出来ないがスターの使用中や、クツクリボーの靴、ヨッシーなどで足場とすることは出来る。
なお名前はブラックパックンであるが実際は茶・青・黒の3色が確認されている。これは登場するステージの配色の問題であり、要は見え辛くならないための配慮によるもの。そのためか『スーパーマリオコレクション』においては黒ブラックパックンが登場しない。
初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』においては触るとダメージを受けるブロック扱いであり、Pスイッチによってコインに変えることができる。
ちなみに、『スーパーマリオワールド』においては内部データは一応敵扱いなので、灰色の特殊なPスイッチでコインに変えることができるが、本作にブラックパックンと特殊なPスイッチが同時に登場するステージが無いため、あくまで内部データ上は可能程度の位置づけであり、任天堂側ができるように設定しているかは不明(要は一部ユーザーによる不正な解析等によって明らかになっただけの情報である)。
なお、『スーパーマリオメーカー』ではPスイッチでも変化はしない仕様になった。
- グーリンダイ
『NewスーパーマリオブラザーズU』に登場。パイポのパックンフラワーバージョンに当たる敵。地面に落ちるとパックンフラワーに変化する。
名前の由来はもちろん寿限無から。
『スーパーマリオ3Dワールド』から登場するアイテムキャラ。
手に持たないと通常のパックンフラワーとなんら変わりないが、アイテム扱いになり他の敵キャラに近づくだけでそれらを食べてくれる。スーパースターによる無敵状態以外でチョロボンを倒す唯一の手段であり、こいつの口内は相当に丈夫なようである。
『マリオカート8』及び『マリオカート8デラックス』では、同じ役を果たすようにアイテムとしても登場している。ジャンプアクションもする。ライバルのマシーンに近付くだけで攻撃と同時に、バナナの皮を食べて排除してくれる。
ヨッシーアイランドシリーズに登場。サンボを吐いて攻撃してくる。タマゴを3回当てないと倒せない。
タマゴを当てるごとに色が変わる。
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』に登場。紫色の毒々しいカラーリングが特徴的。名前の通り下部についたプロペラで狭い通路内を通行しており、タマゴを当てても回転するだけで倒せない。
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』で初登場。カメックの魔法により巨大化したパックンでワールド3のボス。慣れないうちは倒すのに苦労するが、あることをすると…。
この際のカメックの「チクショ~」という台詞は有名。『ヨッシーウールワールド』でもこれを意識したネタが存在する。
- ペロペロパックン
『ヨッシーストーリー』に登場。
プロペラパックンのように空中を飛び、舌を伸ばしてヨッシーを捕まえる。
本作は食べられると卵を失い、一定時間体が小さくなる。
『スーパーマリオくん』では他パックン達とは違い頭が悪いのか、ベビークッパから「髭の生えた奴を飲み込め」という命令を受けた際にマリオを飲み込むが毛虫を髭風につけられたクッパまで飲み込んでしまっている。
- チューチューパックン
『ヨッシーストーリー』に登場。設置型の小さなパックンフラワー。ペロペロパックン同様、食べられると小さくされてしまう。近付くと口を動かして威嚇する。
- バンジーパックン
『ヨッシーアイランドDS』に登場。
常に天井にいて、ヨッシーが真下へ来ると飛び降りて飲み込もうとする。
『ヨッシーアイランドDS』に登場。ビッグパックン同様、カメックの魔法で巨大化したバンジーパックンで、ワールド2のボス。
こちらはベロが弱点だが、普段は口にしまい込んでいて狙うことができない。何か硬いものでも齧らせて怯ませよう。そういえば何故かボス部屋にはワンワン岩が転がっていたような…
『スーパーマリオギャラクシー』『スーパーマリオギャラクシー2』に登場する、茎にトゲが生えた大きいパックンフラワー。
近付くと口を動かしてから押し潰して来る。
- イガイガパックン
『スーパーマリオギャラクシー2』に登場。
トゲトゲパックンと似ているが、こちらは頭にもトゲが生えている。
- でかパックン
『スーパーマリオギャラクシー2』に登場。
従来同様頭を土管から出たり入ったりしているが倒すことはできない。
上記のでかパックンフラワーとは別種。
『Newスーパーマリオブラザーズ2』に登場。ファイアーボールが通じないが、しっぽマリオは有効。またゴールドファイアももちろん有効。
植物なのに「ほね」があるのも不思議だが。
巨大な「でかほねパックン」も存在する。
- のびのびパックン
『スーパーマリオ3Dワールド』に登場。長く伸びたパックン。
頭を攻撃すると体を引っ込めるが、これを足場にして進むステージもある。
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ではステージには登場しないが、特定数のワンダーシードが必要なステージにコイツのモノクロ版が鎖みたいに巻き付いている。
『スーパーマリオ3Dランド』に登場。口からインクを吐いて画面を見えなくしてしまう。
時間経過、若しくはマイクに息を吹き掛けることでインクは消える。
- どくパックン
『スーパーマリオオデッセイ』に登場するパックンフラワー。
色自体は普通のパックンフラワーと変わらないが、毒の玉を吐いて来る。毒の玉は地面へ着くと広く分散するので危険。毒はキャッピーを投げることで消せる。
とあることをすればキャプチャーも可能。
巨大な「でかどくパックン」も登場する。
- パックンブルー
『スーパーマリオRPG』に登場したパックンフラワーの上位種。
カントリーロードとビーンズバレーに生息しており、名前はブルーと表記されているが体色は緑色になっている。
状態異常技と「炎」に加えて「ライトサーベル」も使用するようになったが、HPはパックンフラワーより低い。
『スーパーマリオRPG』に登場したボス。ビッグパックンに近い見た目をしている。
『マリオストーリー』『ペーパーマリオRPG』『スーパーペーパーマリオ』に登場。『ペーパーマリオRPG』以降は黄色い色で紫の斑点の毒々しい色をしており、名前通り毒の煙を吐いて来る。
なお、登場面のジャンボル島ではギタイ草やピロリン草モドキ等毒草型敵が多くちょっとしたパックン族の楽園状態といえる。
『マリオストーリー』『ペーパーマリオRPG』『スーパーペーパーマリオ』などに登場。
ポイズンパックンの亜種でこちらは冷気を吐いて攻撃して来る。
『NewスーパーマリオブラザーズU』からはアクションにも登場。ファイアパックンのようにアイスボールを口から吐いて来る。
- キラーパックン
『ペーパーマリオRPG』に登場。
歯が金色なこと以外は普通のパックンフラワーに見えるが、攻撃力は9とザコ敵の中でも最強クラスという、かなりおっかないパックンフラワー。100階ダンジョンの深部で出くわすこととなる強敵。
- マメパックン
『マリオ&ルイージRPG』に登場。ボスパックンを小型化して花びらを取ったようなキャラで、火の玉を吐いて攻撃して来る。
- マザーパックン
『マリオ&ルイージRPG』に登場。マメーリア空港に突如現れたボス。体色によって弱点の属性が異なる。
- 土管パックン
『マリオ&ルイージRPG2』に登場。土管へ入ったパックンフラワーで、首がとても長い。基本的に土管へ入っているからかパックンフラワーであるにもかかわらず火属性が弱点ではない。
- ビジターパックン
『マリオ&ルイージRPG2』に登場。宇宙服を着たようなパックンで複数の土管が集まって出来た乗り物のようなものへ乗っている。中に何人も入っているのか攻撃時にはマシンガンのように飛び出して来る。
- スイカパックン
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』へ登場。名前の通りスイカのような緑と黒の縞模様をしており、口からスイカの種を連射して攻撃する。
ヨッシーで飲み込むと一定回数分スイカの種を吐き出して攻撃可能。
テクテクパックンの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』版。あちらと違うところは初めは土管に潜んでいること。
W1-2『歌って踊ってパックンマーチ』のワンダーフラワーを取ると周りのパックンフラワーと共にパックンマーチを歌いながら現れる。大きい個体はファイアボール3発で倒せる。ほねパックン版もいる。
同じく『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に登場。城クッパ周囲を行く手を阻むように漂っている雲型パックンフラワー。内部に突入するためにはグランドシードを入手して取払う必要がある。
『スーパーマリオサンシャイン』で初登場。クッパ以上の体格にビキニパンツというインパクトがある姿。自立歩行が出来、空も飛ぶことが可能。大量の泥を吐いて攻撃する。
その後『マリオカートダブルダッシュ!!』などのゲームにも登場。
キングテレサとコンビを組むことが多いが、キングテレサが登場した『マリオカートWii』へ参戦することは出来なかった。一説には足が短く、バイクへ乗れなかったためとされる。キングテレサは足がないじゃんとかいってはいけない(ちなみにその続編に当たる『マリオカート8』でも彼は出て来なかった)。
その後『マリオカートツアー』にて久々の登場を果たし、『マリオカート8デラックス』コース追加パス第5弾にて家庭用ゲーム機のマリオカートに復活を果たした。そしてしっかりバイクに乗ることができた模様。
『大乱闘スマッシュブラザーズX』でも、「亜空の使者」の最初のボスとして登場している。
『スーパーマリオギャラクシー』で初登場。恐竜のような姿をしたパックンフラワー。
マリオを発見すると追跡して来る。尻尾が弱点。
ある場所では、炎を纏った強化版が登場する。
また、『スーパーマリオギャラクシー2』には「ディノパックンJr.」という子供らしきボスも登場した。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』にて早期購入特典として参戦(現在でも他DLC同様に購入可能)。
鉢植えパックンのように植木鉢(カラーバリエーション次第で小さな土管)に入っている。
このパックンは見た目こそ普通だが、過去作全ての派生種の遺伝子が組み込まれているらしく、攻撃方法によって様々な派生種のパックンに瞬間変異する。
詳しい解説は『パックンフラワー(ファイター)』の記事を参照。
『スーパーマリオくん』では
ゲームとは異なり通常のものも派生腫も両目が描かれており、また足(根)が生えていることが多い(一部目が描かれていない例外もおり、「マリオストーリー」編のファイアパックンや「スーパーマリオサンシャイン」編冒頭に登場したボスパックンに似たオリジナルキャラクターなどがそれに当たる)。
連載初期は漫画オリジナル「ジャイアントピーパックン」や「バトラハナチャン」、「パックンモグラー」など様々な変身がある。ちなみに、ジャイアントピーパックンは沢田ユキオの前作である『スーパーマリオブラザーズ2』に似たキャラが登場しており、コミックス版ではラストボスを務めた(続巻が刊行されなかったため)。
「スーパーマリオ64」編でマリオがゲームオーバーになった際にはキノコ城を覆う程の巨大なパックンフラワーが生えて来ることもあった。
ボケとしては大抵花束や花畑の中に紛れて噛み付いて来るといったものが多い。
森田屋すひろ版4コマまんが王国
『スーパーマリオ 4コマまんが王国』では森田屋すひろ氏がファイアパックンを主人公とした漫画を描いている。オレ様な性格の乱暴者で、マリオを倒して名を上げようと思っており、さらにピーチ姫にまで好意を持っている。両目がないことを不満に思って紙とペンで目を作り、自分だけでなく同族達にも付けさせている。またこの作品に登場するパックン種は歩行が可能。
自分の強さに絶対の自信を持っていて、それでいて人格者で人気者だと思い込んでいる(クリボーに八つ当たりなどするので普通に怨まれている)。
当初は母親と2人暮らしであったが、後に「影の大首領」を名乗る父の存在が明らかとなる。理由は不明だが自分こそが最強だとして息子を倒そうとしている。実力では父へ分があったが、事前に母から聞いていた掛け算ができないという弱点を突いて問題を出す。そして父が答えを間違えたのを指摘したことで引分けとなり、勝負は持ち越しとなった(実はパックンも答えを間違えており、様子を見ていた母親から「バカ親子」と嘆かれた)。
なお、このシリーズは『スーパーマリオ64 4コマまんが王国2』の「キノコの城で星さがし」をもって最後となった。
スーパーマリオ クッパ軍団 マリオシリーズ マリオシリーズのキャラクター一覧 パックン パックンスライダー パックンしんでん
デクババ テスチタート…ゼルダの伝説シリーズに登場するソックリさん。
マダツボミ ウツドン ウツボット マスキッパ ひとくいそう:外見が似ている。
オオグチボヤ…似た形をした動物。
モルボル(ファイナルファンタジーシリーズ)…同じ食人植物。息が臭い。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL DLC組 ファイターパス
以下、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本編ネタバレが含まれます。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ではモブキャラとして登場。仲間さえも食べてしまう獰猛な性格をしている。
終盤無敵化してクッパさえも止められなかったマリオとルイージを一瞬とはいえ飲み込んで無敵BGMを停止させる演出をさせるというスマブラに参戦した影響か定かではないが、何気にすごいことを成し遂げている(その直後に2人に脱出されたが)。
なお、このパックンフラワーが登場した場所はマリオブラザーズとその家族が住まうアパート周辺でありこの光景をマリオの母と共に目にしたマリオの父は「マンマミーア!」と驚いていた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るひとりきりのさびしさなんて食べてしまいましょう
カービィは昨日まで一緒にご飯食べたりお昼寝していた友達が今日は敵の手先になって襲ってくるということをかなり日常的に体験しているので、ひとりで仲間だった敵たちに立ち向かう事に向いているように思われているし表情が読み取れないから平然としているように見えて実はいつも寂しかったり心細かったりするんじゃないかとかちょっと思ったんです。 あとパックンの全てを黙らせる意味不明の貫禄が凄すぎた。826文字pixiv小説作品- スマブラファイターのドッタンバッタンな日常
Smash47 胸キュンは突然に
サブタイトルの元ネタは『ラブストーリーは突然に』です ※小ネタが長い&作者ご乱心してます 推奨BGM:ワールドイズマイン2,080文字pixiv小説作品 - スマブラファイターのドッタンバッタンな日常
Smash190 新婚さん、いらっしゃ〜い!
そういやレディプレイヤー1って映画にソニッきゅんとリュウがカメオ出演したらしい(キ○ィちゃんとかばつ○とかけろけろけろっ○とかも) ディディー·子リン『『呼んだ?』』 リュウ「シュガーラッ○ュシリーズ以来だな、カメオ出演は」 ソニック「それな」←先週実写映画公開 ドンキー「呼んだ?」 皆『『御本人様チーッスwww』』 今回はパクウェン結婚式回でーすwwwやったぜwww2,990文字pixiv小説作品 - スーパーマリオくん&テイルズオブベルセリア
スーパーマリオくん&テイルズオブベルセリア第4面
『危うしベルベット&エレノア!』久々のマリオ&ベルセリアです。スーパーマリオオデッセイ早くプレイしたいです。1,763文字pixiv小説作品 - スマブラファイターのドッタンバッタンな日常
Smash135 未来の大魔王は見習い魔女に恋をした
【速報】12日間小説投稿チャレンジ、諸事情で期間延長して3週間小説投稿チャレンジになる 今回はジュニアシュの関係大進展回ですwww サブタイの元ネタはシーでかつて演ってたナイトハーバーショー『ブラヴィシーモ』のキャッチコピーです1,961文字pixiv小説作品 - スマブラ界
猫テロ セフィロスの場合
みうちゃんです。今回は猫事件第二弾です。(第一弾は222222☞https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17059910)恐らくシリーズ化するかもしれない。4,705文字pixiv小説作品 - 知られないもの
マリパに於ける意外な特徴
今でもGCのマリパに興味はありますでしょうか。 今回はパックンフラワー、ハンマーブロス、ドッスン、ワンワンの薀蓄を気分転換に述べたくなりました。1,008文字pixiv小説作品 ぼくとパックンフラワー成長日記(更新中です
ほのぼの同居生活を送る感じです。 パックンフラワーがメインの作品ってあまりない気がするので書いてみました。 重度のパックンフラワー好きでパックンフラワーと同居したい、むしろ喰われたいという欲求が多々あります。 そういうわけでこの小説を書くに至りました。 本作のオリジナル設定としては、 パックンフラワーが「きゅー」という鳴き声を出しちゃうことです。 ファイヤーボールあたったときの音?からイメージしました。 完全にわたしの妄想の集まりなので、原作とのズレや解釈違いなどあるとおもいます。 ご了承ください。 それでも構わない!パックンフラワー興味あるよ!かわいいよね!噛まれたいよね!って思ってくださる人は是非読んでいただけると嬉しいです。 登場人物、キャラ設定。 パックンフラワー(あかねと名前が付いてます) 道端に生えていたのを保護された。 「きゅー」って鳴き声。 好物は肉料理とか甘いもの。 正確は内気で恥ずかしがり屋だが素直で感情が豊か。頭がいい。 女の子の設定です。 (恥ずかしがり屋の設定はマリオが近くによると土管から顔を出さないことからイメージしてつけたものです。肉料理すきは食虫植物がなんでも消化しそうなイメージがあるから生まれました。) 飼い主 パックンフラワーを拾った人。 大学に通ったりラーメン屋でバイトしてる普通の男子大学生。 ワンルームで親からの仕送りを受けつつ暮らしている。 母親は何かと心配性で家事がほぼ完璧なレベル。ただ本人は家事はそれほど得意じゃなく、買い食いすることが多い。 パックンフラワーとであったことで彼がどう変わるのか乞うご期待…?6,350文字pixiv小説作品華金の市川姉妹の様子
コイとララのぷちエピソード。 【登場人物】 ●市川 コイ/恋するドラゴン ●市川 ララ/ララ・サタリン・デビルーク ●市川 チル/草鹿 やちる ●クリザリッドさん/クリザリッド ●朝来/アナカリス ●零助/レイくん(ユウちゃん&レイくん) ●遠田 衣里乃/遠野 羽衣乃 ●吉野 真先/神崎 真人 ●吉野 愛菜/アルル・ナジャ2,480文字pixiv小説作品